2010年03月31日
平尾クイズ♪
明日から
また雨の予報が出てますね。
桜が散ってしまわないか
心配です・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

月曜日
たまたまお休みをいただいたので
お客さんとして
平尾CCでプレーしました♬

風がすごく強くて
飛ばされそうな時もありましたが
空は青いし
コースはよいし

キャディーさんは笑顔がステキで
キビキビ仕事してくれるし
(でもお互いお菓子の食べすぎには注意しましょうね…)
食事も美味しいし
(完全自画自賛??)
スコアはともかく
楽しくプレーできました\(≧▽≦)(≧▽≦)/
西6番の手前の桜。
奥に見えるのが平尾CCクラブハウスです!

さて、突然ですが
平尾クイズです★
平尾CCには
ヒラドツツジを刈り込んで
こんな形にしているホールがあります!
面白いでしょう??


これはどこのホールでしょう?
分からない方は
プレーに来て、見つけて下さいっ♪
早いもので
明日から4月ですね!
4月も楽しんで
いっぱい笑っていきましょう★
また雨の予報が出てますね。
桜が散ってしまわないか
心配です・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

月曜日
たまたまお休みをいただいたので
お客さんとして
平尾CCでプレーしました♬

風がすごく強くて
飛ばされそうな時もありましたが
空は青いし
コースはよいし

キャディーさんは笑顔がステキで
キビキビ仕事してくれるし
(でもお互いお菓子の食べすぎには注意しましょうね…)
食事も美味しいし
(完全自画自賛??)
スコアはともかく
楽しくプレーできました\(≧▽≦)(≧▽≦)/
西6番の手前の桜。
奥に見えるのが平尾CCクラブハウスです!

さて、突然ですが
平尾クイズです★
平尾CCには
ヒラドツツジを刈り込んで
こんな形にしているホールがあります!
面白いでしょう??


これはどこのホールでしょう?
分からない方は
プレーに来て、見つけて下さいっ♪
早いもので
明日から4月ですね!
4月も楽しんで
いっぱい笑っていきましょう★
2010年03月28日
花曇りの日曜♪
今日は
暑くもなく寒くもなく
曇ってて
絶好のゴルフ日和ですね☆
女性ゴルファーは特に
紫外線による
シミやソバカスなども気になりますし
このくらいの曇り空って
実は嬉しいものなんですよ~!!

桜の花の咲くころの
うすぼんやりと曇ったお天気のことを
花曇りというようです。

日本語って
風情があって
すごく美しいですよね~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
本日は
午前は月例杯というクラブ競技、
午後はプライベートでプレーしていただいております♬
今日も
たくさんのお客様にご来場いただき
ありがとうございます!
2階のレストランの正面扉を出ると
春のお花がお出迎え☆


レストランのマネージャーやスタッフが
植えてくれてます。
これ何か分かりますか?

ローズマリー♬
以前4/2(金)お花見パーティーのメニューでご紹介した、ラム肉のバーベキューでも使用します。
さわって
匂いをかぐと
とってもいい香りがしますよ~☆
暑くもなく寒くもなく
曇ってて
絶好のゴルフ日和ですね☆
女性ゴルファーは特に
紫外線による
シミやソバカスなども気になりますし
このくらいの曇り空って
実は嬉しいものなんですよ~!!

桜の花の咲くころの
うすぼんやりと曇ったお天気のことを
花曇りというようです。

日本語って
風情があって
すごく美しいですよね~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
本日は
午前は月例杯というクラブ競技、
午後はプライベートでプレーしていただいております♬
今日も
たくさんのお客様にご来場いただき
ありがとうございます!
2階のレストランの正面扉を出ると
春のお花がお出迎え☆


レストランのマネージャーやスタッフが
植えてくれてます。
これ何か分かりますか?

ローズマリー♬
以前4/2(金)お花見パーティーのメニューでご紹介した、ラム肉のバーベキューでも使用します。
さわって
匂いをかぐと
とってもいい香りがしますよ~☆
2010年03月27日
満員御礼☆
今日は
お天気
もよく
たくさんのお客様に
ご来場いただきました
..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+* ゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!!
嬉しいです☆
感謝感謝です!!
でも
途中詰まってしまい
かなり時間がかかってしまった方も
いらっしゃいました。
イヤな思いをさせてしまった方たちには
本当に
申し訳ない気持ちでいっぱいです…
懲りずに
またご来場下さいませ!
明日も
晴れるといいですね(✪ฺܫ✪ฺ)
ではみなさま♪
ステキな週末
を
お過ごし下さい!
なかなか見ることのできない
ゴルフ場の夕暮れ♪

お天気

たくさんのお客様に
ご来場いただきました

..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+* ゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!!
嬉しいです☆
感謝感謝です!!
でも
途中詰まってしまい
かなり時間がかかってしまった方も
いらっしゃいました。
イヤな思いをさせてしまった方たちには
本当に
申し訳ない気持ちでいっぱいです…
懲りずに
またご来場下さいませ!
明日も
晴れるといいですね(✪ฺܫ✪ฺ)
ではみなさま♪


お過ごし下さい!
なかなか見ることのできない
ゴルフ場の夕暮れ♪

2010年03月26日
指の先には…
クラブハウスを出て
西北コースに向かって歩道橋を渡ると
まず桜

次に
「西コース←こっち あっち→北コース」
という看板があります。
こちらの指先は西のキングコースをご案内♪

西コースの手前には
練習場もあります☆

距離もあるし
自然の中の練習場も
気持ちのいいものですよ~≧(´▽`)≦

こっちの指の先には

北のクイーンコース★
池越えの北1番がお待ちかねです!

さて、この西北コース。
去年から始めたセルフプレーのコースでもあります。
セルフプレーの影響か
最近
ディボットやボールマークが目立つようになりました。


ゴルフは紳士のスポーツです。
自分のボールマークも直さないプレーヤーのことを
紳士・淑女とは
呼べませんよね…
プロの試合を見ていると
自分のボールマークはもちろん
他のプレーヤーの残したボールマークも直したりしています。
そういうことが
さりげなくできるのって
ステキですよね☆
グッドマナーで
みんなのコースを守りましょう゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
西北コースに向かって歩道橋を渡ると
まず桜


次に
「西コース←こっち あっち→北コース」
という看板があります。
こちらの指先は西のキングコースをご案内♪

西コースの手前には
練習場もあります☆

距離もあるし
自然の中の練習場も
気持ちのいいものですよ~≧(´▽`)≦

こっちの指の先には

北のクイーンコース★
池越えの北1番がお待ちかねです!

さて、この西北コース。
去年から始めたセルフプレーのコースでもあります。
セルフプレーの影響か
最近
ディボットやボールマークが目立つようになりました。


ゴルフは紳士のスポーツです。
自分のボールマークも直さないプレーヤーのことを
紳士・淑女とは
呼べませんよね…
プロの試合を見ていると
自分のボールマークはもちろん
他のプレーヤーの残したボールマークも直したりしています。
そういうことが
さりげなくできるのって
ステキですよね☆
グッドマナーで
みんなのコースを守りましょう゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
2010年03月26日
快晴♬
今日は晴れましたね~!

東の1番と9番の間で揺れるレンギョウ。
久々の青空に喜んでいます♪
気温は相変わらず低めですが
晴れていると
それだけで嬉しいものですね(≧▽≦)/
さて、平尾CCではほぼ毎月
「平尾レディースオープン」という
女性限定のお得なオープンコンペを開催しております。
(4月は21日、5月は19日、6月は16日と、第3週の水曜開催が多いです。
女性のみなさま是非遊びに来て下さい♬)
去年の秋に開催した時、
参加して下さった方たちにプレゼントした
チューリップのミックス球根が少し余ったので
それをマスター室のみなさんや
従業員が持ち帰り
コンテナに植えてくれました♪
そして月日は流れ…
春3月。

咲きました☆


まだつぼみもあるし
不恰好な子たちもいますが
マスター室のとなりで
♪あか しろ きいろ~♪
とチューリップの歌どおりに
花を咲かせてくれてます!
また見てあげて下さい(*゚∀゚)ノ――★
あと一昨日だったかな?
久しぶりに飛行船が飛んでました!

ゴルフ場の空を優雅に。

なんか
ほのぼのしてて
いいですね゜ヽ(*´∀`)ノ゜

東の1番と9番の間で揺れるレンギョウ。
久々の青空に喜んでいます♪
気温は相変わらず低めですが
晴れていると
それだけで嬉しいものですね(≧▽≦)/
さて、平尾CCではほぼ毎月
「平尾レディースオープン」という
女性限定のお得なオープンコンペを開催しております。
(4月は21日、5月は19日、6月は16日と、第3週の水曜開催が多いです。
女性のみなさま是非遊びに来て下さい♬)
去年の秋に開催した時、
参加して下さった方たちにプレゼントした
チューリップのミックス球根が少し余ったので
それをマスター室のみなさんや
従業員が持ち帰り
コンテナに植えてくれました♪
そして月日は流れ…
春3月。

咲きました☆


まだつぼみもあるし
不恰好な子たちもいますが
マスター室のとなりで
♪あか しろ きいろ~♪
とチューリップの歌どおりに
花を咲かせてくれてます!
また見てあげて下さい(*゚∀゚)ノ――★
あと一昨日だったかな?
久しぶりに飛行船が飛んでました!

ゴルフ場の空を優雅に。

なんか
ほのぼのしてて
いいですね゜ヽ(*´∀`)ノ゜
2010年03月25日
よく降りましたねぇ…
昨日今日と
まぁ懲りもせず
本当によく雨
が降りましたね…(-ェ-。)

ゴルフ場というのも
お天気にはかなり左右される商売なので
キャンセルも多く
なかなか厳しかったです
でも
そんな中で
カッパを着てプレーして下さったお客様たちには
本当に感謝です★
ありがとうございました!!
風邪を引かないように
気をつけて下さいね♪
キャンセルが相次ぐ中
すごく温かいお言葉を下さったお客様がいらっしゃったので
ご紹介します♡→ܫ←♡
お仲間のみなさまが
キャンセルされたこともあり
その方もご来場はされたものの
プレーはされなかったのですが
レストランに立ち寄って
何人前もテイクアウトして下さり
「本日はせっかくお越しいただいたのに
申し訳ございませんでした」
と私たちが言うと
「そんなの全然いいんだよ~!
あんたたちの顔を見に来たんだから!」
と明るい笑顔で
優しく言って下さって…。
お心遣いが
本当に温かくて。
すっごく嬉しくて
涙がこぼれそうでした。
心がぽっと温かくなりましたよ☆
本当にありがとうございました(✿◡‿◡ฺ)
ではでは、久々に!
☆平尾人気メニュー紹介☆

中華飯!!
この中華飯も何度も食べたくなる味で、
ファンになって下さる方が多いです★
ぜひ一度お試し下さい!
明日は晴れるといいですね(✪ฺܫ✪ฺ)
おやすみなさい~!
まぁ懲りもせず
本当によく雨


ゴルフ場というのも
お天気にはかなり左右される商売なので
キャンセルも多く
なかなか厳しかったです

でも
そんな中で
カッパを着てプレーして下さったお客様たちには
本当に感謝です★
ありがとうございました!!
風邪を引かないように
気をつけて下さいね♪
キャンセルが相次ぐ中
すごく温かいお言葉を下さったお客様がいらっしゃったので
ご紹介します♡→ܫ←♡
お仲間のみなさまが
キャンセルされたこともあり
その方もご来場はされたものの
プレーはされなかったのですが
レストランに立ち寄って
何人前もテイクアウトして下さり
「本日はせっかくお越しいただいたのに
申し訳ございませんでした」
と私たちが言うと
「そんなの全然いいんだよ~!
あんたたちの顔を見に来たんだから!」
と明るい笑顔で
優しく言って下さって…。
お心遣いが
本当に温かくて。
すっごく嬉しくて
涙がこぼれそうでした。
心がぽっと温かくなりましたよ☆
本当にありがとうございました(✿◡‿◡ฺ)
ではでは、久々に!
☆平尾人気メニュー紹介☆

中華飯!!
この中華飯も何度も食べたくなる味で、
ファンになって下さる方が多いです★
ぜひ一度お試し下さい!
明日は晴れるといいですね(✪ฺܫ✪ฺ)
おやすみなさい~!
2010年03月23日
★コース管理作業★ その2
今日は寒いですね~
私は久しぶりに
ひざ掛けを使用してます(+_+;)
さて、昨日に引き続き
管理部さんのコース管理作業をご紹介します☆
グリーンに孔(あな)を開け
土を除去し
砂を撒いたその後は…
ブラシのついた機械で
ブラッシングをして
孔に砂を入れる作業に入ります♬


砂が入ってるの、分かりますか?
分かりやすいように
しっかり入ってるのと
入ってないのを写してみました。

これは砂の入ったもの↓

このように
砂が入ったら
今度はグリーン上の余分な砂を
取り除く作業。
ブロアーという機械で
空気を出して
砂を飛ばします♬

ある程度
砂がなくなったら
最後にお水を撒いて

出来上がり!
管理部のみなさん
お疲れさまでした~★

リニューアルした
練習グリーンで
みなさま腕を磨いて下さい!
私は久しぶりに
ひざ掛けを使用してます(+_+;)
さて、昨日に引き続き
管理部さんのコース管理作業をご紹介します☆
グリーンに孔(あな)を開け
土を除去し
砂を撒いたその後は…
ブラシのついた機械で
ブラッシングをして
孔に砂を入れる作業に入ります♬


砂が入ってるの、分かりますか?
分かりやすいように
しっかり入ってるのと
入ってないのを写してみました。

これは砂の入ったもの↓

このように
砂が入ったら
今度はグリーン上の余分な砂を
取り除く作業。
ブロアーという機械で
空気を出して
砂を飛ばします♬

ある程度
砂がなくなったら
最後にお水を撒いて

出来上がり!
管理部のみなさん
お疲れさまでした~★

リニューアルした
練習グリーンで
みなさま腕を磨いて下さい!
2010年03月22日
★コース管理作業★ その1
今日はゴルフ日和ですね~♬
桜も少しずつですが
賑やかになりつつあります。


本日は
管理部さんの
作業工程を紹介したいと思います♪
昨日、練習グリーンを
リニューアルいたしました★
この作業は「コアリング」といいまして
グリーンの通気性をよくする為に必要となります。
土壌の透水性や通気性がよくなると
微生物の活性化を促してくれるので、
芝草や芝地の若返りをするのに
とっても大切になるんですね~♪
グリーンに孔(あな)をあけると
あけた部分の土が出ます。
この写真は
スイーパーという機械で
土を除去する作業です。


次に散布機で
砂を撒き


一面に砂が撒かれると
グリーンはこんな感じになります(σ・∀・)σ


お次はどうなるのかしら♪
と
スイセンたちも
見守っています。

では、
続きは後ほど\(^▽^@)ノ
桜も少しずつですが
賑やかになりつつあります。


本日は
管理部さんの
作業工程を紹介したいと思います♪
昨日、練習グリーンを
リニューアルいたしました★
この作業は「コアリング」といいまして
グリーンの通気性をよくする為に必要となります。
土壌の透水性や通気性がよくなると
微生物の活性化を促してくれるので、
芝草や芝地の若返りをするのに
とっても大切になるんですね~♪
グリーンに孔(あな)をあけると
あけた部分の土が出ます。
この写真は
スイーパーという機械で
土を除去する作業です。


次に散布機で
砂を撒き


一面に砂が撒かれると
グリーンはこんな感じになります(σ・∀・)σ


お次はどうなるのかしら♪
と
スイセンたちも
見守っています。

では、
続きは後ほど\(^▽^@)ノ
2010年03月21日
咲きましたっ(≧▽≦)/
今朝
平尾CCに向かって
車で走っていると
なんだか
いつもと感じが違うんです。
山に
もやがかかっているというのか
霧がかかっているというのか…

実はこれ、
黄砂だそうです。
今日は
かなりすごいです(* ̄m ̄)
さて、
先日つぼみを紹介しました桜が
ついに開花しました!!

可愛いですよねぇ♪
また見に来てあげて下さいヽ(´▽`)ノ

クラブハウスにも
新しいお花がやってきました!
昨日
会員さんからいただいたコチョウラン♬

男性ロッカーの前に
飾っておきましたので、
みなさん
こちらも見て下さいね!
松田さん、
いつもありがとうございます~(≧▽≦)(≧▽≦)
あと、
以前こちらでもご紹介しました
ペルシャ絨毯&アンティーク絨毯展示即売会を
本日と明日開催しております♬

お時間のある方は
ぜひ遊びに来て下さい!!
平尾CCに向かって
車で走っていると
なんだか
いつもと感じが違うんです。
山に
もやがかかっているというのか
霧がかかっているというのか…

実はこれ、
黄砂だそうです。
今日は
かなりすごいです(* ̄m ̄)
さて、
先日つぼみを紹介しました桜が
ついに開花しました!!

可愛いですよねぇ♪
また見に来てあげて下さいヽ(´▽`)ノ

クラブハウスにも
新しいお花がやってきました!
昨日
会員さんからいただいたコチョウラン♬

男性ロッカーの前に
飾っておきましたので、
みなさん
こちらも見て下さいね!
松田さん、
いつもありがとうございます~(≧▽≦)(≧▽≦)
あと、
以前こちらでもご紹介しました
ペルシャ絨毯&アンティーク絨毯展示即売会を
本日と明日開催しております♬

お時間のある方は
ぜひ遊びに来て下さい!!
2010年03月19日
春の訪れ♬
午後は
雲ひとつない
すっきりとしたお天気になりました!


では、今日はみなさまに
春の使者たちを
紹介したいと思います☆
西・北コースに向かう歩道橋の手前
エージシュートの石碑の前で揺れる
愛らしい小さなスイセン。

こんなに小さいのに
香りは結構強いですよ~!

歩道橋の上から見ると
すぐそばまで桜のつぼみがたくさん★

今にもはじけそうです♪
来週には
咲きそうですよね~♬

すっごく楽しみです!

練習場の脇には
ヤマザクラも
キレイに咲いています♪

みなさま!
ぜひ平尾CCの春の主役たちに
会いに来て下さいっ\(^▽^@)ノ
あと、オープンコンペの告知です♪
3/24(水)に
人気ゴルフメーカー、キャスコさん協賛の
キャスコ杯を開催します!

おひとり様からでも参加可能です★
お気軽にお問い合わせ下さい。
雲ひとつない
すっきりとしたお天気になりました!


では、今日はみなさまに
春の使者たちを
紹介したいと思います☆
西・北コースに向かう歩道橋の手前
エージシュートの石碑の前で揺れる
愛らしい小さなスイセン。

こんなに小さいのに
香りは結構強いですよ~!

歩道橋の上から見ると
すぐそばまで桜のつぼみがたくさん★

今にもはじけそうです♪
来週には
咲きそうですよね~♬

すっごく楽しみです!

練習場の脇には
ヤマザクラも
キレイに咲いています♪

みなさま!
ぜひ平尾CCの春の主役たちに
会いに来て下さいっ\(^▽^@)ノ
あと、オープンコンペの告知です♪
3/24(水)に
人気ゴルフメーカー、キャスコさん協賛の
キャスコ杯を開催します!

おひとり様からでも参加可能です★
お気軽にお問い合わせ下さい。
2010年03月19日
お嫁入り☆
今日は久しぶりに
すっきりと晴れた
いいお天気です♪

少し雲が多く
風も強いですが
クラブハウスの中から
見ていると
外はとっても気持ちよさそうに見えます★

↑北5番をティーグラウンドから。
ところで
本日、平尾CCに
可愛い娘がお嫁入りしてきましたヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

何の苗か分かりますか?
・・・正解はこちら♬

そう、クリスマスローズです☆
タマちゃん
(http://www17.ocn.ne.jp/~d_suzuki/ ブログもほのぼの系で癒されますよ~♬)
のおうちから
お嫁入りしてきてくれました(*´∀`)
可憐な花を咲かせている
写真のこの苗も
何年か前に
タマちゃんのところから来てくれた
この子たちのお姉ちゃんです★
ゴルフ場は
野生の動物たちがいるので、
食べられてしまったり
荒らされてしまったりしないか
少し心配ですが
この子たちも
立派に成長し
近い将来
可愛いお花で
私たちを楽しませてくれると嬉しいですね♪
どこに植えるかは
ダンナ様(グリーンキーパー・笑)のさじ加減一つ!
みなさま
お楽しみに~(*゚∀゚)ノ――★
すっきりと晴れた
いいお天気です♪

少し雲が多く
風も強いですが
クラブハウスの中から
見ていると
外はとっても気持ちよさそうに見えます★

↑北5番をティーグラウンドから。
ところで
本日、平尾CCに
可愛い娘がお嫁入りしてきましたヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

何の苗か分かりますか?
・・・正解はこちら♬

そう、クリスマスローズです☆
タマちゃん
(http://www17.ocn.ne.jp/~d_suzuki/ ブログもほのぼの系で癒されますよ~♬)
のおうちから
お嫁入りしてきてくれました(*´∀`)
可憐な花を咲かせている
写真のこの苗も
何年か前に
タマちゃんのところから来てくれた
この子たちのお姉ちゃんです★
ゴルフ場は
野生の動物たちがいるので、
食べられてしまったり
荒らされてしまったりしないか
少し心配ですが
この子たちも
立派に成長し
近い将来
可愛いお花で
私たちを楽しませてくれると嬉しいですね♪
どこに植えるかは
ダンナ様(グリーンキーパー・笑)のさじ加減一つ!
みなさま
お楽しみに~(*゚∀゚)ノ――★
2010年03月17日
舗装工事♬
今日も
びっくりするくらい
強い風が吹いています。
あまりの強さに
さっきドアを開けるのに
ものすごい力を要してしまいました・・・
この風の中でのゴルフは
きっとボールが左右に散ったり
大変なことと思いますщ(゚Д゚щ)
ゴルファーのみなさま
本当におつかれさまです★
さて
平尾CCは
今年に入って
カート道の整備をしております。

フェアウェイの中を
ボールの近くまで
入ることのできる乗用カートが
平尾CCの特徴で
年配のゴルファーのみなさまや
多くの方に
大変好評なのですが
去年から
セルフプレーを始めたこともあり
乗用セルフにも対応できるよう
カート道の整備を始めました。
芝を剥ぎ
掘った土をよけ

砂利を入れ


砂利を押さえ…


完了までには
もうしばらく時間がかかります。
現在は西コースを工事中です。
修理地の青杭が多く
みなさまには
ご迷惑をおかけしております。
もうしばらく
ご協力を宜しくお願いいたします。
さて、
もうすぐおやつの時間ということで
<平尾人気メニュー紹介>
★アップルパイ★

アップルパイファンは多く
ご家族に
お友達に
お土産として注文される方も
たくさんいらっしゃいます☆
焼き上がりにお時間がかかりますので
ご注文はプレー前
もしくは
前日までにお願いします♪
ぜひ
一度お試し下さい★
びっくりするくらい
強い風が吹いています。
あまりの強さに
さっきドアを開けるのに
ものすごい力を要してしまいました・・・
この風の中でのゴルフは
きっとボールが左右に散ったり
大変なことと思いますщ(゚Д゚щ)
ゴルファーのみなさま
本当におつかれさまです★
さて
平尾CCは
今年に入って
カート道の整備をしております。

フェアウェイの中を
ボールの近くまで
入ることのできる乗用カートが
平尾CCの特徴で
年配のゴルファーのみなさまや
多くの方に
大変好評なのですが
去年から
セルフプレーを始めたこともあり
乗用セルフにも対応できるよう
カート道の整備を始めました。
芝を剥ぎ
掘った土をよけ

砂利を入れ


砂利を押さえ…


完了までには
もうしばらく時間がかかります。
現在は西コースを工事中です。
修理地の青杭が多く
みなさまには
ご迷惑をおかけしております。
もうしばらく
ご協力を宜しくお願いいたします。
さて、
もうすぐおやつの時間ということで
<平尾人気メニュー紹介>
★アップルパイ★

アップルパイファンは多く
ご家族に
お友達に
お土産として注文される方も
たくさんいらっしゃいます☆
焼き上がりにお時間がかかりますので
ご注文はプレー前
もしくは
前日までにお願いします♪
ぜひ
一度お試し下さい★
2010年03月16日
☆お花見パーティー☆その2
昨日からの雨も
今朝10時頃に
ようやく上がりました♪
まだ風も強く
雲もしっかりかかってますが
気温は一応14℃ありました!
さて
昨日2階のレストランに顔を出したら
「お花見パーティー」の内容を
色々教えてくれたので
ランチ前であろうみなさまに
ご案内です\(^▽^@)ノ
昨日もお伝えしたのに
しつこいようですが・笑
☆お花見パーティー☆
日時は4/2(金) 18:00~

平尾CC自慢の桜の並木道が
みなさまをお迎えします♪
本当に見事ですよ~!
お料理は
バイキング料理&ベランダでの本格バーベキュー♬
飲み放題食べ放題!!
ベランダで栽培しているローズマリーで
薫り付けしたラムや
リブアイステーキ
バーベキュースペアリブ
などを炭火で焼きます★
こーいうの
お肉好きにはたまらないですよね~
(≧▽≦)(≧▽≦)
豪快にいただきましょう!!
メインの桜も
幻想的なライトアップで
人々を酔わせ・・・

生バンドのオールディーズな音楽に
歌い♪踊り♪
20種類以上の本格和洋中バイキングに
舌鼓を打って下さい★
タンシチュー
エビチリ
中華大皿料理
ノルウェー産スモークサーモン
握り寿司
パスタ
などなど
女性や
お子様に
ケーキやデザートも揃えております☆
お腹空いてきましたね~♬
では
最後にメインの夜桜★


お天気がよければ
豊橋の夜景が見えます♪
4/2(金)、
みなさま
ぜひ遊びに来て下さい!
今朝10時頃に
ようやく上がりました♪
まだ風も強く
雲もしっかりかかってますが
気温は一応14℃ありました!
さて
昨日2階のレストランに顔を出したら
「お花見パーティー」の内容を
色々教えてくれたので
ランチ前であろうみなさまに
ご案内です\(^▽^@)ノ
昨日もお伝えしたのに
しつこいようですが・笑
☆お花見パーティー☆
日時は4/2(金) 18:00~

平尾CC自慢の桜の並木道が
みなさまをお迎えします♪
本当に見事ですよ~!
お料理は
バイキング料理&ベランダでの本格バーベキュー♬
飲み放題食べ放題!!
ベランダで栽培しているローズマリーで
薫り付けしたラムや
リブアイステーキ
バーベキュースペアリブ
などを炭火で焼きます★
こーいうの
お肉好きにはたまらないですよね~
(≧▽≦)(≧▽≦)
豪快にいただきましょう!!
メインの桜も
幻想的なライトアップで
人々を酔わせ・・・

生バンドのオールディーズな音楽に
歌い♪踊り♪
20種類以上の本格和洋中バイキングに
舌鼓を打って下さい★
タンシチュー
エビチリ
中華大皿料理
ノルウェー産スモークサーモン
握り寿司
パスタ
などなど
女性や
お子様に
ケーキやデザートも揃えております☆
お腹空いてきましたね~♬
では
最後にメインの夜桜★


お天気がよければ
豊橋の夜景が見えます♪
4/2(金)、
みなさま
ぜひ遊びに来て下さい!
2010年03月15日
★お花見ウィーク★
3時過ぎたら
今にも雨が降りそうな空に
なってきました(* ̄m ̄)
みなさま
濡れずにプレーが終了できるといいですが・・
さて、
午前中にご紹介しました
「お花見パーティー」に引き続き、
春の企画紹介いきますね~★
今度は「お花見ウィーク」のご案内です♬
②お花見ウィーク 4/6(火)4/7(水)4/8(木)3日間限定!!

※山菜と白魚のラーメン
ミニタケノコごはん
桜もち
春らしいお食事と
キャディー付で
ビジター様おひとり12,000円!
(乗用カート付でも13,000円です☆)
プライベートに
コンペにと
ぜひご利用下さい♬
<平尾人気メニュー紹介>
これも定番コーナーにして
みなさまの胃袋を刺激したいと思います♪
午前中和食を紹介したので
今度は中華紹介しますね(*゚∀゚)ノ――★

ウチの坦々麺は
やみつきになる美味しさです!
何人前かテイクアウトされるお客様も
かなり多いです!
大人気メニュー♬
ぜひご賞味下さい☆
今にも雨が降りそうな空に
なってきました(* ̄m ̄)
みなさま
濡れずにプレーが終了できるといいですが・・
さて、
午前中にご紹介しました
「お花見パーティー」に引き続き、
春の企画紹介いきますね~★
今度は「お花見ウィーク」のご案内です♬
②お花見ウィーク 4/6(火)4/7(水)4/8(木)3日間限定!!

※山菜と白魚のラーメン
ミニタケノコごはん
桜もち
春らしいお食事と
キャディー付で
ビジター様おひとり12,000円!
(乗用カート付でも13,000円です☆)
プライベートに
コンペにと
ぜひご利用下さい♬
<平尾人気メニュー紹介>
これも定番コーナーにして
みなさまの胃袋を刺激したいと思います♪
午前中和食を紹介したので
今度は中華紹介しますね(*゚∀゚)ノ――★

ウチの坦々麺は
やみつきになる美味しさです!
何人前かテイクアウトされるお客様も
かなり多いです!
大人気メニュー♬
ぜひご賞味下さい☆
2010年03月15日
☆お花見パーティー☆
昨日は
春のぽかぽか陽気でしたね~♪
気温も15℃くらいあり
半袖でプレーして下さっている
お客様も
お見かけしましたよ☆
今日はうってかわって
曇り空・・・
さすがに半袖は厳しいお天気です Σ( ̄ロ ̄lll)
さて、
春のイベントをご紹介します♬
①4/2(金) 18:00~ お花見パーティー

フェローシップ委員会主管で行います♪
バンド演奏をバックに
桜のスパークリングワインや
ベランダでのステーキバーベキューなど
飲み放題、食べ放題♪
楽しいですよ~(≧▽≦)/
お得なゴルフパックもあります☆
お問い合わせは
平尾CCまで♬
0533-87-5221
では、第2弾は
午後にまた紹介します!
<平尾人気メニュー紹介>
★にぎり寿司★

「ゴルフ場の食事は美味しくない」
というお声、たまに聞きますが
平尾CCのレストランでは
そんな先入観は捨てて下さい!
この
にぎり寿司も
かなり美味しいですよ~(*゚∀゚)ノ――★
春のぽかぽか陽気でしたね~♪
気温も15℃くらいあり
半袖でプレーして下さっている
お客様も
お見かけしましたよ☆
今日はうってかわって
曇り空・・・
さすがに半袖は厳しいお天気です Σ( ̄ロ ̄lll)
さて、
春のイベントをご紹介します♬
①4/2(金) 18:00~ お花見パーティー

フェローシップ委員会主管で行います♪
バンド演奏をバックに
桜のスパークリングワインや
ベランダでのステーキバーベキューなど
飲み放題、食べ放題♪
楽しいですよ~(≧▽≦)/
お得なゴルフパックもあります☆
お問い合わせは
平尾CCまで♬
0533-87-5221
では、第2弾は
午後にまた紹介します!
<平尾人気メニュー紹介>
★にぎり寿司★

「ゴルフ場の食事は美味しくない」
というお声、たまに聞きますが
平尾CCのレストランでは
そんな先入観は捨てて下さい!
この
にぎり寿司も
かなり美味しいですよ~(*゚∀゚)ノ――★
2010年03月12日
ゴルフ日和♪
今日は久しぶりのゴルフ日和ですね~☆
雨の日や
風の日が続くと
少し気が滅入りますが
その分
晴れた日がこんなに嬉しかったり
感謝できたりするから
世の中は
バランスよくできてます♬

↑西コースを上から

↑東の最終ホール
練習グリーンの脇に
かわいらしく
スイセンも咲いてます。

豆知識:
スイセンは英語でnarcissus(ナルキッソス) と言い、
花言葉は「自己愛」や「うぬぼれ」です。
ナルシストとかナルシズムという
意味を持つ花だそうです♬
さて、3/16(火)に
伊藤園のオープンコンペを開催いたします。

お茶や野菜ジュースなど
飲料関係の賞品が盛り沢山!
ぜひ
みなさま
遊びに来て下さい★
雨の日や
風の日が続くと
少し気が滅入りますが
その分
晴れた日がこんなに嬉しかったり
感謝できたりするから
世の中は
バランスよくできてます♬

↑西コースを上から

↑東の最終ホール
練習グリーンの脇に
かわいらしく
スイセンも咲いてます。

豆知識:
スイセンは英語でnarcissus(ナルキッソス) と言い、
花言葉は「自己愛」や「うぬぼれ」です。
ナルシストとかナルシズムという
意味を持つ花だそうです♬
さて、3/16(火)に
伊藤園のオープンコンペを開催いたします。

お茶や野菜ジュースなど
飲料関係の賞品が盛り沢山!
ぜひ
みなさま
遊びに来て下さい★
2010年03月10日
14歳の金メダル
今日は
久しぶりに晴れました♪
サービス業は
どこも同じ感じかと思いますが
ローテーションで平日お休みなので
本日
私はお休みをいただいております(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
昨日の夜
お風呂上りに
テレビを見てたら
NHKの「スポーツ大陸」という番組で
バルセロナ五輪
200メートル平泳ぎ女子金メダリストの
岩崎恭子さんの特集がやってました。
それがすごくよい番組で☆
久しぶりに号泣しました。
メダルの期待をそんなにされずに
臨んだオリンピックで
14歳、中学生で金メダルを獲得した彼女。
帰国後
状況は一変し
マスコミ、ファンなど
見知らぬ他人から追いかけ回され
一挙手一投足に注目を浴びる日々に、
いつしか彼女は
「金メダルなんか取らなければよかった」
と思うようになったそうです。
金メダルは
押入れの奥の金庫に閉まってしまいました。
練習にも身が入らず
国内の同年代の選手にも負け
マスコミや一部の心ないファンに
「岩崎恭子は終わった」と
バッシングをされ、
心の傷は深くなっていきます。
代表にも選ばれない時期もあり
心が腐ってしまいそうな時期もあり
それでも彼女はまた
次のアトランタオリンピックを目指します。
最終選考で
2位に入り
アトランタへの切符を手にした彼女。
アトランタでの結果は
10位でしたが
泳ぎきった彼女の笑顔は
本当にすがすがしく
それは
大きな壁を自分で乗り越えた者のみが持てる
人の心を動かす魅力を持った尊いものだと
私は思いました。
今はスイミングスクールで
子供たちに水泳を教えているそうですが
金庫からようやく出した
金メダルを
子供たちに触らせてあげる彼女の笑顔は
すごくステキでした☆
1時間の番組だったので
かなり長くなってしまいました…( ̄ω ̄|||)
もし再放送があったら
ぜひハンカチかタオルを用意して
見て下さい。
心揺り動かされます♪
久しぶりに晴れました♪
サービス業は
どこも同じ感じかと思いますが
ローテーションで平日お休みなので
本日
私はお休みをいただいております(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
昨日の夜
お風呂上りに
テレビを見てたら
NHKの「スポーツ大陸」という番組で
バルセロナ五輪
200メートル平泳ぎ女子金メダリストの
岩崎恭子さんの特集がやってました。
それがすごくよい番組で☆
久しぶりに号泣しました。
メダルの期待をそんなにされずに
臨んだオリンピックで
14歳、中学生で金メダルを獲得した彼女。
帰国後
状況は一変し
マスコミ、ファンなど
見知らぬ他人から追いかけ回され
一挙手一投足に注目を浴びる日々に、
いつしか彼女は
「金メダルなんか取らなければよかった」
と思うようになったそうです。
金メダルは
押入れの奥の金庫に閉まってしまいました。
練習にも身が入らず
国内の同年代の選手にも負け
マスコミや一部の心ないファンに
「岩崎恭子は終わった」と
バッシングをされ、
心の傷は深くなっていきます。
代表にも選ばれない時期もあり
心が腐ってしまいそうな時期もあり
それでも彼女はまた
次のアトランタオリンピックを目指します。
最終選考で
2位に入り
アトランタへの切符を手にした彼女。
アトランタでの結果は
10位でしたが
泳ぎきった彼女の笑顔は
本当にすがすがしく
それは
大きな壁を自分で乗り越えた者のみが持てる
人の心を動かす魅力を持った尊いものだと
私は思いました。
今はスイミングスクールで
子供たちに水泳を教えているそうですが
金庫からようやく出した
金メダルを
子供たちに触らせてあげる彼女の笑顔は
すごくステキでした☆
1時間の番組だったので
かなり長くなってしまいました…( ̄ω ̄|||)
もし再放送があったら
ぜひハンカチかタオルを用意して
見て下さい。
心揺り動かされます♪
2010年03月09日
嵐到来!
今日の平尾CCの気温は7度・・・
久々にかなり寒かったです。

お天気は
まさに嵐!という感じでした。

午前中雨が止んだと思ったら
今度は
風がびゅーびゅー音を立てて鳴り響き
恐いくらいでした・・・

3時過ぎたくらいから
また横殴りの雨が降り始めて・・
今日は1日
本当に散々なお天気でした。
そんな中
キャンセルせずに
プレーして下さったみなさま♬
ありがとうございました!!
本当にお疲れ様でした♪
久々にかなり寒かったです。

お天気は
まさに嵐!という感じでした。

午前中雨が止んだと思ったら
今度は
風がびゅーびゅー音を立てて鳴り響き
恐いくらいでした・・・

3時過ぎたくらいから
また横殴りの雨が降り始めて・・
今日は1日
本当に散々なお天気でした。
そんな中
キャンセルせずに
プレーして下さったみなさま♬
ありがとうございました!!
本当にお疲れ様でした♪
2010年03月06日
雨の土曜日
せっかくの週末なのに
雨、雨、雨・・・( ̄ω ̄|||)

10時ごろ止んだと思ったのに
また降り始めてしまいました。

でも今日は
キャンセルも思ったより少なく
この雨の中
カッパを着て
プレーして下さっている
お客様たちには
心から感謝です♪
本当に
ありがとうございます!
ところでみなさま♬
こういうの
ご興味ありませんか?

3月21日(日)、22日(月)に
クラブハウス2階ラウンジにて
絨毯展示即売会を開催します☆
ペルシャ絨毯
アンティーク絨毯
パキスタン・ラホール産の絨毯
これらの手織り絨毯が
織り始められたのは
3000年前とも5000年前とも言われております。
高価なものですが
大事にすれば
お子様からお孫さんへと
受け継ぐこともでき
資産としても高く評価されていますよ~!
ゴルフをされない方でも
もちろん大歓迎ですので
ご興味のある方は
是非遊びにいらして下さい♪

↑
ラクダの胃袋って聞くと
ちょっとびっくりしますよね・・・
このランタンも2階ラウンジに
飾ってあります♬
雨、雨、雨・・・( ̄ω ̄|||)

10時ごろ止んだと思ったのに
また降り始めてしまいました。

でも今日は
キャンセルも思ったより少なく
この雨の中
カッパを着て
プレーして下さっている
お客様たちには
心から感謝です♪
本当に
ありがとうございます!
ところでみなさま♬
こういうの
ご興味ありませんか?

3月21日(日)、22日(月)に
クラブハウス2階ラウンジにて
絨毯展示即売会を開催します☆
ペルシャ絨毯
アンティーク絨毯
パキスタン・ラホール産の絨毯
これらの手織り絨毯が
織り始められたのは
3000年前とも5000年前とも言われております。
高価なものですが
大事にすれば
お子様からお孫さんへと
受け継ぐこともでき
資産としても高く評価されていますよ~!
ゴルフをされない方でも
もちろん大歓迎ですので
ご興味のある方は
是非遊びにいらして下さい♪

↑
ラクダの胃袋って聞くと
ちょっとびっくりしますよね・・・
このランタンも2階ラウンジに
飾ってあります♬
2010年03月05日
ピクニックゴルフ&ジュニアゴルフスクール
平尾CCでは
ゴルフを始めようと思っている方、
コースデビューをされていない方など
ゴルフ初心者の
女性及び18歳未満のお子様を対象に
「ピクニックゴルフ」
を行っております。

3月は10日(水)と23日(火)の2日間、14:00から開催!
乗用カートに乗って
3~5ホール、コースの景色を楽しんで下さい♪
ピクニック気分で、
ケーキでお茶して、
少しでもゴルフの楽しさを感じていただければ
とっても嬉しいです☆
今年は
3月以降の
奇数月に開催する予定ですので
ご興味のある方は
いつでもお問い合わせ下さい♬
あと
3/29(月)~4/2(金)の5日間
18歳までのジュニアを対象に
春季ゴルフスクールも開催します!
将来の石川遼くんや
宮里藍ちゃん
目指して
ジュニアのみなさん
頑張ってください♪
ご興味のある方は
平尾CCまでお気軽にご連絡下さいね!
0533-87-5221
ゴルフを始めようと思っている方、
コースデビューをされていない方など
ゴルフ初心者の
女性及び18歳未満のお子様を対象に
「ピクニックゴルフ」
を行っております。

3月は10日(水)と23日(火)の2日間、14:00から開催!
乗用カートに乗って
3~5ホール、コースの景色を楽しんで下さい♪
ピクニック気分で、
ケーキでお茶して、
少しでもゴルフの楽しさを感じていただければ
とっても嬉しいです☆
今年は
3月以降の
奇数月に開催する予定ですので
ご興味のある方は
いつでもお問い合わせ下さい♬
あと
3/29(月)~4/2(金)の5日間
18歳までのジュニアを対象に
春季ゴルフスクールも開催します!
将来の石川遼くんや
宮里藍ちゃん
目指して
ジュニアのみなさん
頑張ってください♪
ご興味のある方は
平尾CCまでお気軽にご連絡下さいね!
0533-87-5221