QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
平尾CC
平尾CC
平尾カントリークラブ    
〒442-0863        
愛知県豊川市平尾町木崩61-27                
TEL: (0533)87-5221  
FAX: (0533)87-5118  
ホームページ:
http://www.hirao-cc.com/

全27ホールで構成される3コースは全て印象が違い、ゴルファーの闘志を掻き立てます。
レストランにも自信あり!
和洋中何を食べても美味しいですよ~♬
ぜひ遊びに来て下さい!






2017年07月28日

8月4日・7日限定

ゴルフウィークの
8月4日(金)と7日(月)の2日間、
とってもお得な企画を開催しますface03




ステーキ無料券欲しい!!


キャディ付、
1ラウンド以上、
ゴルフ場利用税廃止運動への署名をしていただいた方限定の
お得なプランです。

スクリーンショットだと見づらいと思うので、
ホームページをご覧下さい。

http://www.hirao-cc.com/news_detail.php?news_id=294

タイミングが合う方は
お得なこの機会をお見逃しなく☆

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

  

Posted by 平尾CC at 18:30
Comments(0)

2017年07月28日

青い目をしたお人形

昭和2年、
日米関係が悪化していく中

それでも両国の子供たちが友情を結べることができるよう

アメリカ人宣教師のギューリック氏が
約12,000体の青い目の人形を送ってくれたそうです。


そして日本は
豪華な日本人形を58体、
答礼人形として送ったそうです。


その平和の象徴の人形の中で
ミス愛知と命名されている人形が
豊川に里帰りしてきました。



7/30までだそうなので
週末お時間のある方は
豊川市桜ケ丘ミュージアムまで
足をお運び下さい。


講演をされた人形研究家でミス愛知人形の所有者であります
アランスコットペイト氏と、
宣教師ギューリック氏のお孫さんご夫婦が
平尾に遊びに来て下さいました。








平尾では、アンティークゴルフクラブコレクションの展示された
このプリンスルームを利用して
ゴルフコースを見ながらお食事することも可能です。

プリンスルームは要予約で30名様まで入れますので、
ご希望あればお問合せ下さい。



もうすぐ7月も終わり、
真夏の8月突入です。

熱中症に注意して
楽しいゴルフライフをお過ごし下さい。







大きな豆。
何を隠そう、フジの種です。

大きいですね。



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 09:27
Comments(0)

2017年07月25日

夏休み楽しんでますか?

ジュニアの皆さん、
夏休みを楽しんでいますか~?

平尾カントリークラブでは
ジュニアの皆様を応援したく、
夏休みの特別ジュニア企画を作りました!

今日からスタートします。



会員様のお子さん、お孫さんの特別料金を
夏休み限定で全てのジュニアゴルファーに提供します。

夏は平尾でゴルフ上手になって下さいface03




大人の皆様には、
8月1日~7日ゴルフウィークに
無料ワンオンチャレンジに挑戦していただきます。



夏のゴルフも
ゲーム感覚でお楽しみ下さい。





皆様の挑戦を
心よりお待ちしております。



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 14:46
Comments(0)

2017年07月19日

スピードにご注意下さい。

平尾カントリークラブの
乗用カートは電磁誘導でなく
自走運転となります。



風車は付いてないですが笑




さて、
キャディ付はまず問題ないのですが、

セルフでプレーいただいた際
スピードの出しすぎで
カーブが回りきれない、
木にぶつかった、
などの
カート事故に遭遇することがあります。





安全のため
西8~西9のカート道に
スピード出し過ぎ防止の
アスカーブを作成しました。



確かに風を切って走るのは気持ちいいですが、
ゴルフに来て怪我して帰るという
悲しい結末にならないよう

安全運転でお願いしますface03



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 17:32
Comments(0)

2017年07月13日

もしもし

もしもしカメよ
カメさんよ~♪icon


西7番グリーン左手前のバンカーに出没。






と思ったら2日後

今度は西6番グリーン手前のバンカーで対面。












同一人物?
それとも別のカメ?

平尾にカメは何匹いるのでしょう?

謎は深まるばかりです。



毎回言いますが、
皆さん熱中症対策はしっかりして、
少しでも異変を感じたら無理せず
プレーを中断して下さいね!!

楽しい夏のゴルフライフをお過ごし下さい。


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
  

Posted by 平尾CC at 14:41
Comments(0)

2017年07月12日

皆様に感謝!

腰を痛めてから
怖くてゴルフができなかった私ですが、
久し振りに平尾でゴルフをやってきました!

スコアはしっかりゴルフを始めた頃に戻ってましたが、
やっぱりゴルフは楽しいですね。
下手でも楽しいキラキラ
またゴルフ出来て嬉しいキラキラ




上手になったらきっと
もっともっと楽しいのでしょう。
また頑張りますface05


そして、暑い中
自分がプレーして体力消耗してみて、

プレーに来ていただいている皆様に
改めてありがとうの気持ちです。

暑い時も
寒い時も
平尾に来て下さる皆様に
本当に感謝です!

ありがとうございます!!

これからも宜しくお願いいたします。


北7番の池を越えたところに
新しいレディースティーが出来てました!
女性ゴルファーの皆さん、もう池を恐れることはないですね☆



今週くらいから使用開始できると思います。
皆様北7はパー狙いで頑張って下さいicon



ヤマモモに群がるサルたちがいっぱいいました。



ジャムやジュースにしても美味しいらしいヤマモモcherry02
コース管理スタッフ曰く、
サルたちはグルメだから落ちたのは食べないそうです。
木から取って食べるのがいいのね。





大好評のステーキ祭りに



7月25.26.27日の食事付企画。


平尾は7月も元気に頑張りますので、
皆様遊びに来て下さいicon06



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 16:03
Comments(0)

2017年07月06日

縁の下の力持ち

平尾カントリークラブでは
毎月会員の皆様向けにレポートを発行しております。




その中で、
厨房スタッフ、コース管理スタッフなど
なかなか皆様と顔を合わせる機会が少ないスタッフを紹介しております。


昨日一緒にゴルフをして下さった
ステキなお姉様が、
6月に掲載されてた中華担当の人知ってる~!!って
ゴルフ仲間と話してたんだよ、なんて
言ってくれました。

レポートを見てくれたんだな、と思って
とても嬉しかったです。


毎月毎月原稿を用意し、
記事をレイアウトし、
何度も何度もチェックして校正するという
とても地味な仕事です。

でも見てくれてる人がいること、
話題にしてもらえることが
励みになります。
ありがとうございます。

今月号も頑張ります!!



そんな話題の人、中華担当松井の作る
冷し坦々麺は
暑い夏のゴルフに欠かせません。
(通常の坦々麺も平尾不動の人気メニューです)




CGA夏号にも掲載してもらいました!






春の平尾も。





皆様お互い暑さに負けず
水分補給をしっかりして
楽しく夏を乗り切りましょう!!



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 17:15
Comments(0)