2014年01月30日
アイコン変わりました♪

ホームページのアイコンを
平尾CCマークに変更しました♪
パソコンやスマートホンの
デスクトップに置いてみると
こんな感じになります☆
またお試し下さい

☆平尾メニュー紹介☆
人気メニュー、
台湾ラーメン ¥1,050

辛くて美味しいので
この時期身体があったまりますよ

パクチーが苦手な方はお申し付け下さい。
パクチー抜きのご提供も可能です。
2014年01月28日
当たりクジ
1月6日(月)より、
平日限定でお配りしている
平日スタンプカード

ウィンタースタンプキャンペーンと題しまして
皆様にご好評をいただいています。

平日3回ご来場で
クジ引きしていただいているのですが
先週末までに
約60名の方にクジに挑戦していただきました!
沢山の方に
この寒い時期何度も足をお運びいただきまして
とにかく感謝感謝です☆
これまでに1等5,000円商品券が
5本出ましたよ
還元キャンペーンですし
当たりクジも結構な割合で入ってますが
それにしても皆様クジ運強いですね~
じゃあもう当たりクジが少ないかも、なんて
心配された皆様、大丈夫です。
ご安心を!!
また足しておきますので
いつでも挑戦して下さい
☆クラブハウスのお花☆
先日また会員の松田様が
お花を下さいました♪

立派なシンビジウムは
フロントに飾ってあります
以前ご紹介した
カエルのお店で購入された鉢に
可愛いスイセンを入れてプレゼントしてくれましたが
今は中身は
アイビーに変わりました


男性ロッカー前に飾ってあります。
カエルがなかなかリアルで可愛いですよ
松田様、
いつも本当にありがとうございます
平尾CCガ華やぎます
平日限定でお配りしている
平日スタンプカード


ウィンタースタンプキャンペーンと題しまして
皆様にご好評をいただいています。

平日3回ご来場で
クジ引きしていただいているのですが
先週末までに
約60名の方にクジに挑戦していただきました!
沢山の方に
この寒い時期何度も足をお運びいただきまして
とにかく感謝感謝です☆
これまでに1等5,000円商品券が
5本出ましたよ

還元キャンペーンですし
当たりクジも結構な割合で入ってますが
それにしても皆様クジ運強いですね~

じゃあもう当たりクジが少ないかも、なんて
心配された皆様、大丈夫です。
ご安心を!!
また足しておきますので
いつでも挑戦して下さい

☆クラブハウスのお花☆
先日また会員の松田様が
お花を下さいました♪
立派なシンビジウムは
フロントに飾ってあります

以前ご紹介した
カエルのお店で購入された鉢に
可愛いスイセンを入れてプレゼントしてくれましたが
今は中身は
アイビーに変わりました

男性ロッカー前に飾ってあります。
カエルがなかなかリアルで可愛いですよ

松田様、
いつも本当にありがとうございます

平尾CCガ華やぎます

2014年01月27日
石角ホール
皆様、
石角武夫(イシズミタケオ)さんってご存知でしょうか?
ゴルフ歴の長い方ならご存知かもしれませんね。
1930年開催の第5回関西オープンの覇者で、
戦前の日本ゴルフ草創期に活躍した関西のプロであった人物。
元関西プロゴルフ協会会長も務められたすごい方で
平尾CCコース設計の監修をして下さった方でもあります。

さてここで問題です。
平尾CCを愛して下さった
石角さんの名を借りて
「石角ホール」との別名を持つホールは一体どこでしょう??

この記念碑が
乗用カートやターフメイトで隠れてしまう場所にあるので
案外気付いていない方も多いかも。
正解は、ブログの最後で発表します
では、夕食前のお腹の空く時間に
平尾メニュー紹介します☆
「小ダコの塩ゆで」 ¥1,000

先日ご紹介した
牛すじ煮込みに勝るとも劣らない
ステキなお酒のおつまみです
是非是非食べてみて下さいな★
では石角ホールクイズの正解です。
正解は北の5番。
ティーグラウンド後ろ(レギュラーティーの方は前になりますね)のカート道脇に
石碑がありますので、探してみて下さい
石角武夫(イシズミタケオ)さんってご存知でしょうか?
ゴルフ歴の長い方ならご存知かもしれませんね。
1930年開催の第5回関西オープンの覇者で、
戦前の日本ゴルフ草創期に活躍した関西のプロであった人物。
元関西プロゴルフ協会会長も務められたすごい方で
平尾CCコース設計の監修をして下さった方でもあります。

さてここで問題です。
平尾CCを愛して下さった
石角さんの名を借りて
「石角ホール」との別名を持つホールは一体どこでしょう??

この記念碑が
乗用カートやターフメイトで隠れてしまう場所にあるので
案外気付いていない方も多いかも。
正解は、ブログの最後で発表します

では、夕食前のお腹の空く時間に
平尾メニュー紹介します☆
「小ダコの塩ゆで」 ¥1,000

先日ご紹介した
牛すじ煮込みに勝るとも劣らない
ステキなお酒のおつまみです

是非是非食べてみて下さいな★
では石角ホールクイズの正解です。
正解は北の5番。
ティーグラウンド後ろ(レギュラーティーの方は前になりますね)のカート道脇に
石碑がありますので、探してみて下さい

2014年01月23日
健康第一
今日、ある会員さんのお通夜がありました。
今年に入ってまだ20日余りですが、
平尾CCを愛してくれて
私たちも大好きな会員さんが立て続けに亡くなられて
本当に寂しく悲しい気持ちです。
会員の皆様はもちろんのこと
平尾CCに来て下さるビジター様、
協力業者様、
皆さん健康には十分注意して
病気になっても病気に打ち勝って
長生きして下さい
お願いしますね!!
今年に入ってまだ20日余りですが、
平尾CCを愛してくれて
私たちも大好きな会員さんが立て続けに亡くなられて
本当に寂しく悲しい気持ちです。
会員の皆様はもちろんのこと
平尾CCに来て下さるビジター様、
協力業者様、
皆さん健康には十分注意して
病気になっても病気に打ち勝って
長生きして下さい

お願いしますね!!
2014年01月21日
平尾CC茶店紹介
昨日、
久し振りに平尾CCにてプレーをして来ました!!
1月下旬とは思えない
暖かいお天気で、
楽しくゴルフ出来ました

私は今年初打ちだったのですが、
これだけ叩けば今年も伸びシロいっぱいだわ~☆
と嬉しくなるほど叩いて来ました

そんな中、
メニューがリニューアルした西売店の写真をようやく撮ってきましたよ
今までのきしめんやおそばから、
中華そばと点心にメニューを一新


よくご来場いただいてる皆様には、
今更ですね・・・
ちなみに平尾CCの売店は
特色がありまして
東売店(東4番後) → うどん、おそば
西売店(西4番後) → 中華そば、点心
北売店(北5番後) → どて丼
などなど、各売店それぞれ美味しくて
沢山のファンがいてくれるんですよ☆
北売店は奥の方にあって
初めての方は少し見つけにくいかもしれませんが、
5番グリーン脇に看板がありますので
探してみて下さい。
西売店は他の売店に比べて
日当たりが良いので
植物やお花がよく育ちます


昨日レストランでいただいた
牛すじ煮込み950円も
だしで煮るというより、味噌煮のような感じで
とっても美味しかったです☆

乾燥の激しいこの時期に、
アツアツの牛すじでお肌プリプリになっちゃってくださいな
久し振りに平尾CCにてプレーをして来ました!!
1月下旬とは思えない
暖かいお天気で、
楽しくゴルフ出来ました


私は今年初打ちだったのですが、
これだけ叩けば今年も伸びシロいっぱいだわ~☆
と嬉しくなるほど叩いて来ました


そんな中、
メニューがリニューアルした西売店の写真をようやく撮ってきましたよ

今までのきしめんやおそばから、
中華そばと点心にメニューを一新



よくご来場いただいてる皆様には、
今更ですね・・・

ちなみに平尾CCの売店は
特色がありまして
東売店(東4番後) → うどん、おそば
西売店(西4番後) → 中華そば、点心
北売店(北5番後) → どて丼
などなど、各売店それぞれ美味しくて
沢山のファンがいてくれるんですよ☆
北売店は奥の方にあって
初めての方は少し見つけにくいかもしれませんが、
5番グリーン脇に看板がありますので
探してみて下さい。
西売店は他の売店に比べて
日当たりが良いので
植物やお花がよく育ちます



昨日レストランでいただいた
牛すじ煮込み950円も
だしで煮るというより、味噌煮のような感じで
とっても美味しかったです☆

乾燥の激しいこの時期に、
アツアツの牛すじでお肌プリプリになっちゃってくださいな

2014年01月14日
ベジモ☆
先月行って
美味しかったお店、
ベジモやさい食堂さんが
今日の中日新聞朝刊に取り上げられていました。

週末またお邪魔するので、
美味しいお野菜とお食事
食べられるのを楽しみにしています
ご興味ある方は是非行ってみて下さいな♪
皆様も、
豊橋や豊川でオススメのお店があったら
是非教えて下さい
さてさて
平尾CCのブログらしいことも書かねば
☆平尾メニュー紹介☆
ちょっと皆でおつまみが欲しい♪
そんな時にぴったりなメニュー、
パリパリピザ ¥1,050

がっつりは要らないけど、
小腹が空いたな~なんて時にもどうぞ!
美味しかったお店、
ベジモやさい食堂さんが
今日の中日新聞朝刊に取り上げられていました。

週末またお邪魔するので、
美味しいお野菜とお食事
食べられるのを楽しみにしています

ご興味ある方は是非行ってみて下さいな♪
皆様も、
豊橋や豊川でオススメのお店があったら
是非教えて下さい

さてさて
平尾CCのブログらしいことも書かねば

☆平尾メニュー紹介☆
ちょっと皆でおつまみが欲しい♪
そんな時にぴったりなメニュー、
パリパリピザ ¥1,050
がっつりは要らないけど、
小腹が空いたな~なんて時にもどうぞ!
2014年01月09日
ダンロップオープン
明日1/10(金)
新年初のオープンコンペ、
ダンロップオープンを開催します

おひとりからでも
エントリー可能ですので
明日ゴルフしたいな~なんて方は是非どうぞ☆
http://www.hirao-cc.com/news_detail.php?news_id=22
お天気はよさそうですよ♪
新年初のオープンコンペ、
ダンロップオープンを開催します

おひとりからでも
エントリー可能ですので
明日ゴルフしたいな~なんて方は是非どうぞ☆
http://www.hirao-cc.com/news_detail.php?news_id=22
お天気はよさそうですよ♪
2014年01月08日
マーボー豆腐
昨日からスタートした
毎月恒例の食事付企画、
新春ウィーク。

1/7(火)1/8(水)1/9(木)
1/28(火)1/29(水)1/30(木)の6日間
好評のお食事は、
今回コチラ

・マーボー豆腐
・イカの竜田揚げ
・パスタサラダ
・ご飯
・たまごスープ
・ロールケーキ
マーボー豆腐って
無性に食べたくなる時ありますよね~
・・・あれ、ないですか??
今回も
お客様の美味しいの声をいただいております。
ぜひこの機会に遊びに来て下さい♪
ちなみに、
1月の休場日は1/27(月)になります。
http://www.hirao-cc.com/news_list.php
基本平尾CCは第4、第5の月曜はお休みとさせていただいております。
予めご了承下さいませ。
☆北の5番からクラブハウスを望む☆
夏に撮った写真です

毎月恒例の食事付企画、
新春ウィーク。

1/7(火)1/8(水)1/9(木)
1/28(火)1/29(水)1/30(木)の6日間
好評のお食事は、
今回コチラ
・マーボー豆腐
・イカの竜田揚げ
・パスタサラダ
・ご飯
・たまごスープ
・ロールケーキ
マーボー豆腐って
無性に食べたくなる時ありますよね~

・・・あれ、ないですか??
今回も
お客様の美味しいの声をいただいております。
ぜひこの機会に遊びに来て下さい♪
ちなみに、
1月の休場日は1/27(月)になります。
http://www.hirao-cc.com/news_list.php
基本平尾CCは第4、第5の月曜はお休みとさせていただいております。
予めご了承下さいませ。
☆北の5番からクラブハウスを望む☆
夏に撮った写真です
2014年01月06日
かぐや姫の物語
昨日、ジブリの「かぐや姫の物語」見てきました!
http://kaguyahime-monogatari.jp/
姫の犯した罪と罰。
とある割に、はっきり言及している訳ではないので
個々人の解釈になりますが、
あまり頭で考えずに見る映画かな~と思いました。
個人的にはすごくよかったです。
オススメです。
11月23日公開だから、
そろそろ終わってしまうかも。
まだ見てない方は
是非映画館に足を運んで下さいな
会員さんが「永遠の0」もオススメしてました。
他にも何人かオススメしてくれたので
近い内見に行ってこよ☆
http://kaguyahime-monogatari.jp/
姫の犯した罪と罰。
とある割に、はっきり言及している訳ではないので
個々人の解釈になりますが、
あまり頭で考えずに見る映画かな~と思いました。
個人的にはすごくよかったです。
オススメです。
11月23日公開だから、
そろそろ終わってしまうかも。
まだ見てない方は
是非映画館に足を運んで下さいな

会員さんが「永遠の0」もオススメしてました。
他にも何人かオススメしてくれたので
近い内見に行ってこよ☆
2014年01月06日
休み明け
大型連休を過ごされた皆様も
遂に仕事開始ですね♪
休みボケなどされずに、お仕事頑張ってますか~??
昨日まで賑やかだった平尾CCも
今日からはお客様が少なくなります。
そんな中、本日から平日ご来場のお客様に限り
ウィンタースタンプキャンペーンを開始します。

こんなスタンプをもらったお客様は
お名前を記載の上、次回の平日来場時に持って来て下さいね

2個目のスタンプ押します☆
年末年始の暖かさとは打って変わって
今週は冷え込みそうです。
お出かけやゴルフの際は
防寒対策をしっかりして下さい
まだまだお正月ムードの平尾CC




藤井会員が育てる晩白柚と土佐文旦をいただくのも
年末恒例となってきました

毎年ありがとうございます!
遂に仕事開始ですね♪
休みボケなどされずに、お仕事頑張ってますか~??
昨日まで賑やかだった平尾CCも
今日からはお客様が少なくなります。
そんな中、本日から平日ご来場のお客様に限り
ウィンタースタンプキャンペーンを開始します。

こんなスタンプをもらったお客様は
お名前を記載の上、次回の平日来場時に持って来て下さいね


2個目のスタンプ押します☆
年末年始の暖かさとは打って変わって
今週は冷え込みそうです。
お出かけやゴルフの際は
防寒対策をしっかりして下さい

まだまだお正月ムードの平尾CC


藤井会員が育てる晩白柚と土佐文旦をいただくのも
年末恒例となってきました

毎年ありがとうございます!
2014年01月02日
明けましておめでとうございます☆
明けましておめでとうございます!



今日と明日は
初夢杯・新春杯というお正月競技で
会員様限定の平尾CCです。


樽酒、甘酒飲み放題☆
朝から皆様楽しそうです!

本年も、
皆様にますます愛される
カントリークラブを目指して
従業員一丸となって
サービス向上に努めたいと思っておりますので
ご指導ご鞭撻の程を宜しくお願いいたします

2014年が皆様にとって
素晴らしい年でありますよう
心よりお祈り申し上げます
今年もとにかく健康第一
元気にいきましょう!!
東の2番から、元旦初日の出




今日と明日は
初夢杯・新春杯というお正月競技で
会員様限定の平尾CCです。


樽酒、甘酒飲み放題☆
朝から皆様楽しそうです!
本年も、
皆様にますます愛される
カントリークラブを目指して
従業員一丸となって
サービス向上に努めたいと思っておりますので
ご指導ご鞭撻の程を宜しくお願いいたします


2014年が皆様にとって
素晴らしい年でありますよう
心よりお祈り申し上げます

今年もとにかく健康第一

元気にいきましょう!!
東の2番から、元旦初日の出


