2019年12月26日
門松できました!
昨日はミニ門松イベントを開催し、
地元の子どもたちにご参加いただきました


3本に束ねた細い竹を入れて
バンカー砂を土台の竹に詰めます。


そこに
コースで取れたマツやセンリョウやウメを挿し

自分で作ったピックを挿して出来上がり!

用意したコルクボードに
マツボックリやドングリの実をくっつける自由工作も
熱中して取り組んでくれました

今年は「先生」って呼んでもらえて
なんだかちょっと嬉しかったワタシです。

東愛知新聞さんと
東海日日新聞さんに
取材に来ていただきました。


ありがとうございます
玄関にもコース管理さんが作った立派な門松を設置しました。


今年もあと1週間。
皆様大変お世話になりました。
終わりよければ全てよしです。
2019年楽しいラストを飾りましょう!!

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
地元の子どもたちにご参加いただきました


3本に束ねた細い竹を入れて
バンカー砂を土台の竹に詰めます。
そこに
コースで取れたマツやセンリョウやウメを挿し
自分で作ったピックを挿して出来上がり!
用意したコルクボードに
マツボックリやドングリの実をくっつける自由工作も
熱中して取り組んでくれました

今年は「先生」って呼んでもらえて
なんだかちょっと嬉しかったワタシです。
東愛知新聞さんと
東海日日新聞さんに
取材に来ていただきました。
ありがとうございます

玄関にもコース管理さんが作った立派な門松を設置しました。
今年もあと1週間。
皆様大変お世話になりました。
終わりよければ全てよしです。
2019年楽しいラストを飾りましょう!!
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
2019年12月11日
たくさんのお申込ありがとうございました!

毎年子どもたちと保護者の方に
ご参加いただいている
ミニ門松イベント。
今年も定員に達しましたので
申込受付終了とさせていただきます

参加表明いただきました皆様は
当日まで風邪など引かないようにして
元気いっぱいで
遊びに来て下さいね~!!
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
2019年12月04日
ボジョレ、もう飲みました?
11/21解禁のボジョレヌーボー
皆様もう飲まれました??
平尾で販売中のコチラ

私もたまたまコレを翌日にいただくという幸せな機会に恵まれまして、
11/24に家族で女子会しました
一人一品お料理を作る、お気楽ボジョレパーティー
同性でワイワイやるのも楽しいものです。
今年のボジョレヌーボー美味しかったので、
皆様是非ご賞味ください。
それから今年最後の食事付企画は
12/3(火)4(水)5(木)25(水)26(木)の5日間で
開催してます。

・ねぎ味噌ラーメン
・鶏の唐揚げ
・フルーツ
前半は明日でラストです。
いいですね~!
現在夜の18:00過ぎ。
ねぎ味噌ラーメン食べたい時間になってきました


平尾はクリスマス仕様です。
だいぶ寒くなってきましたが、
皆様風邪など引かれませんよう
まずは師走を元気に乗り切りましょう
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
皆様もう飲まれました??
平尾で販売中のコチラ

私もたまたまコレを翌日にいただくという幸せな機会に恵まれまして、
11/24に家族で女子会しました

一人一品お料理を作る、お気楽ボジョレパーティー

同性でワイワイやるのも楽しいものです。
今年のボジョレヌーボー美味しかったので、
皆様是非ご賞味ください。
それから今年最後の食事付企画は
12/3(火)4(水)5(木)25(水)26(木)の5日間で
開催してます。
・ねぎ味噌ラーメン
・鶏の唐揚げ
・フルーツ
前半は明日でラストです。
いいですね~!
現在夜の18:00過ぎ。
ねぎ味噌ラーメン食べたい時間になってきました

平尾はクリスマス仕様です。
だいぶ寒くなってきましたが、
皆様風邪など引かれませんよう
まずは師走を元気に乗り切りましょう

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
2019年12月03日
ダメ!ゼッタイ!
土曜に、コース管理スタッフから
悲しい写真が来ました。



西5番の左グリーンだそうです。
パターでえぐった跡に見えます。
ゴルフ場にとって、コースは最大の商品です。
その中でもグリーンは、一番手塩にかけて日々丹精込めて育てている
本当に本当に大切なモノです。
こんなひどいことをしたゴルファーは
平尾のブログやフェイスブックを見てくれていないと思いますが、
もし見てくれたなら
今後平尾はもちろん、他のゴルフ場でも
こんなひどいことは絶対にしないで下さい。
この場を借りて
お願いいたします。
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
悲しい写真が来ました。
西5番の左グリーンだそうです。
パターでえぐった跡に見えます。
ゴルフ場にとって、コースは最大の商品です。
その中でもグリーンは、一番手塩にかけて日々丹精込めて育てている
本当に本当に大切なモノです。
こんなひどいことをしたゴルファーは
平尾のブログやフェイスブックを見てくれていないと思いますが、
もし見てくれたなら
今後平尾はもちろん、他のゴルフ場でも
こんなひどいことは絶対にしないで下さい。
この場を借りて
お願いいたします。
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。