QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
平尾CC
平尾CC
平尾カントリークラブ    
〒442-0863        
愛知県豊川市平尾町木崩61-27                
TEL: (0533)87-5221  
FAX: (0533)87-5118  
ホームページ:
http://www.hirao-cc.com/

全27ホールで構成される3コースは全て印象が違い、ゴルファーの闘志を掻き立てます。
レストランにも自信あり!
和洋中何を食べても美味しいですよ~♬
ぜひ遊びに来て下さい!






2018年05月28日

忍耐の花

コース管理部さんが、
ササユリの花を送ってくれましたface05



ネットで調べてみたら、
ササユリは種から花を咲かせるまでに7年もかかる、
日本原産のユリだそうです。


じっと耐え忍ぶ可憐な姿が
大和撫子のようですね。
花言葉も「純潔」だそうです。


ま、今の日本女性は元気がいいし
ハッキリしてるし
強いし

そんな昔ながらの大和撫子に出会えることも少なくなってきたので、
ササユリを見て、懐かしんで下さいicon


現代の女性にぴったりの花言葉なのはこちら。





「元気な女性」

色によって花言葉も違うようですが。


母の日にぴったりの花言葉なので、
カーネーション並みに
人気があるというのも分かりますね。


最近は手裏剣のような花を付けた
ヤマボウシもキレイに咲いています。


梅雨入り前のベストシーズンです。
いつでも遊びに来て下さい花






o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 16:33
Comments(0)

2018年05月25日

入社式

先代社長が、平尾カントリークラブ社長の親友。

現社長は、支配人や私の大切な友人、
という。

豊川のキングラン東海さんが
平尾で入社式を開催してくれました。









先代社長も現社長も
性格は違えど
とっても人柄がよくて魅力的なので

会社も皆さんとっても友好的で
アットホームなステキな会社なんです。

新入社員の皆さん、
社会人生活楽しんで頑張って下さい!




平尾のレストランは
美味しいとの嬉しい評価をいただいているせいか

最近は入社式、ミーティング、説明会、忘年会など
ゴルフ以外のご利用も少しずつ増えてきました。






ゴルフをされる方も
されない方も

ゴルフ場という特別な場所での
ステキなひとときを過ごしに来て下さいなキラキラ


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 18:47
Comments(0)

2018年05月16日

固そうな

固そうなアジサイのツボミ。





今日はこんなに暑いのに
あと1ヶ月も経つと
梅雨らしくなってアジサイも満開になるのだから

日本の四季って
本当にありがたく素晴らしいですキラキラ


サルの好きなヤマモモも。





これもまた近い内に
赤く熟して

葉の中でザワザワカリカリ音のする
サルの木になります。




「そんなこと分かりきってるわ、ふぁーあ」
といった感じでしょうかねface03



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 16:41
Comments(0)

2018年05月15日

ガガンボ

皆様、ガガンボってご存知でしょうか?
カトンボとも言うらしいです。



コース管理部さんから送ってもらったのですが、
見た瞬間からなんだか身体が痒い!

確かに目は可愛らしいし、
決定的瞬間かもしれないけども…

なんかかゆくなる!


ゴルフ場は自然の中なので
動物はもちろんのこと
たまに見たことのないような虫も出てきます。



今日は何に会えるかな?
なんて思いながら
コースに来るのもまた一興ですface02



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 10:56
Comments(0)

2018年05月11日

何でもできてしまう

何でもできてしまうウチの管理部さんは
小屋まで動かしました!



西3番ティー横の道路拡張工事のため、
小屋を50cmほど奥に移動したとのことです。

カート道を広くする様子。
お疲れ様です。




さて、昨日までの寒さとは打って変わって
今日から暑くなるようです。
皆さんプレーの際は水分補給を意識して下さい。





o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 16:22
Comments(0)

2018年05月08日

坦々つけ麺!

ゴールデンウィークが終わったら
すっかりお天気もよくないようで。

そんな中、コースで
カニを発見しましたface03



ちっちゃくて可愛い♬



5/8(火)、/9(水)、/10(木)、/29(火)、/30(水)、/31(木)

今月も
恒例の食事付企画やってます。




・坦々つけ麺
・チキン唐揚げ
・フルーツ


平尾人気メニューの坦々麺を
つけ麺でご提供ということで
好評とのことです!


皆様是非このチャンスにご賞味下さいicon06



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 13:07
Comments(0)

2018年05月04日

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク3~5日の祝日競技三連戦に
ご参加いただいております会員の皆様、
ありがとうございます!

6日の月例・シニアAクラスもあわせて4日連続!!
なんて強者も、もしかしたらいらっしゃるかもです。
平尾カントリークラブの会員さんは、競技志向な方も多く、
何日も連チャンで来ていただいたりと
お元気な方がたくさんいらっしゃって
本当にありがたいです。

ゴルフが大好き!!なのが伝わってきて
嬉しい限りface03

でも皆様、今日は昨日と打って変わって暑くなりそうなので
水分補給はしっかりお願いします!








o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 12:35
Comments(0)

2018年05月01日

マスコミデビュー?

icon12マスコミデビューicon12

という訳でもないのですが笑

ゴルフ場セミナーというゴルフ場向けの月刊誌に
平尾カントリークラブを特集してもらいましたicon

創刊50周年(すごいことですね!!)という
大切な記念号に掲載していただいて
ありがとうございました!



支配人のインタビューに同席させてもらって
広報担当ということで私もお話させてもらいました♫





山田さん、東京からわざわざ豊川まで足をのばしていただきまして
ありがとうございます。

これからも、
地域社会に愛されるゴルフ場を目指して邁進していきます。
皆様変わらぬご支援を宜しくお願いいたします。




o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 17:50
Comments(0)