QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
平尾CC
平尾CC
平尾カントリークラブ    
〒442-0863        
愛知県豊川市平尾町木崩61-27                
TEL: (0533)87-5221  
FAX: (0533)87-5118  
ホームページ:
http://www.hirao-cc.com/

全27ホールで構成される3コースは全て印象が違い、ゴルファーの闘志を掻き立てます。
レストランにも自信あり!
和洋中何を食べても美味しいですよ~♬
ぜひ遊びに来て下さい!






2015年11月26日

飛距離404ヤード!!

本日、
秋のローラン杯コンペを開催していただきました
ゴルフヴィラ・ローランさんに

公式飛距離404ヤードという
ありえないほどの飛ばし屋、

安楽拓也ドラコンプロがやってくるそうです!!



詳細はコチラからicon15icon15

http://golfvilla-roran.golf-hp.com/


400ヤードといったら
ボールは
一番奥のネットの、
一体どこに当たるんですかね~

想像もつきません。


こんな機会でもなければ
見ることのできない
爆飛びドライバーですicon


お時間のある方は是非、
28日(土)にヴィラ・ローランさんへどうぞ~face05



私もかなり見てみたいですが、
土曜は元気に
朝から皆様をお出迎えさせていただきますicon

土曜に平尾ご来場予定の皆様は、
飛距離半分以下のワタクシですが
我慢して下さいねicon





o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 16:49
Comments(0)

2015年11月25日

年末駈け込み名義変更

今年は40周年ということで、
1年間、
下記の名義変更を半額にさせていただいております!




・法人内記名者変更

・相続名義変更

・生前贈与名義変更



12月末までの
残りあと1か月の特別価格になりますので、

これらの名義変更をお考えの方は
急いでご検討下さいませ!!





今日からぐっと冷え込みます。

皆様風邪など引かないよう、
ご自愛下さいface03





o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 17:54
Comments(0)

2015年11月24日

レッスンビデオ第2弾!

イケメンティーチングプロ、
ザキヤマファンの皆様
大変お待たせしました。

レッスンビデオ第2弾
完成しました!

https://www.facebook.com/hiraocc/?fref=nf


前回のグリップの基本に続き、

今回のアドレスの基本も出来るようになったら

ゴルフ上達間違いなしface03


初心者の方は
これを見ながら基礎を学び、

上級者の方も
基本のおさらいに
是非役立てて下さい!


それではみなさま、
レッツエンジョイゴルフicon06







o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 15:51
Comments(0)

2015年11月23日

おじいちゃんの顔



冬の花壇の定番のお花、
パンジー。

よく見るとおじいちゃんの顔みたいに見えてきませんか?
一度そう思ってしまうと、
もう何度見てもおじいちゃんに見えてしまう
昨今です。

サザンカも咲いて、
本当に冬の到来を感じる
季節になってきました。



落葉と曇り空が
なんだか物悲しいですが、

今日のプレー中は
雨が降らないでいてくれたので、

どうもありがとうという
気持ちです。





管理スタッフ事務所前の
皇帝ダリア。



2~3mくらいの
背丈があるので
風で茎が折れてしまうことが多いのですが

今年は台風や嵐が少なかったせいで
キレイに花をつけてくれました花





泣いても笑っても
2015年もあと1ヶ月で
おしまいです。

悔いの残らないよう
楽しいラストを飾っていきましょう☆



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。





  

Posted by 平尾CC at 17:14
Comments(0)

2015年11月13日

ふわーあヽ(^〇^)ノ

ふわーあ、と書いてから
アクビの擬声語は何だろう?と
真剣に考えてしまいました。




きいちゃん
大あくびの図。



ゴルフ場も
だいぶ秋が深まってきまして

モミジバフウもだいぶ色づき
枯葉も舞い散る季節となりましたicon







サザンカも咲き始めて。





空も雲もコースも紅葉も
何もかもキレイで

絵のように美しいなぁ、と
感動してしまいましたicon



来年のことを言うと
鬼に笑われてしまいますが、


1月からこんな企画もやりますよ♬



40周年の冬と夏に開催をして
大好評をいただきました
会員同伴企画。


来年はパワーアップして

①会員1,000円割引
②平日バースデー特別割引料金
③土日祝バースデー特別割引料金

この3つが使用できます!!

1~3月までの特別企画です☆

プライベートに
コンペに
是非ご利用下さいicon06




今年好評をいただきましたコチラも
またやります!



ゴルフも
新年会も
全て平尾でお楽しみいただけますicon22


遊びに来て下さいね~face03





あ…寝ちゃったicon10


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 14:20
Comments(0)

2015年11月08日

開場記念日杯

11/10の平尾カントリー
40回目のお誕生日を記念いたしまして、
11/6(金)~11/8(日)の3日間

会員様限定の
開場記念日杯を開催いたしました。




山佐染工さんで
垂れ幕も作ってくれました!



ありがとうございますface03




記念品と来年の手帳も
会員の皆様全員にお渡ししますキラキラ




3日間で714名の会員の方にご来場いただき、
平尾自慢のバイキングメニューに
飲み放題メニュー、
思い出話や近況報告など

皆様思い思いに
楽しんでいただけたようで

私たちスタッフも
とっても嬉しく思いますicon06















土曜の
東日新聞さんにも
掲載していただきましたcherry02




40周年を迎えられましたのは
関わって下さった皆様のおかげです。


本当にありがとうございますface05


50周年も
60周年も

皆様と一緒にお祝いが出来るよう
頑張ります。

今後とも
ご指導ご鞭撻のほどを
宜しくお願いいたしますキラキラ



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

  

Posted by 平尾CC at 13:10
Comments(0)

2015年11月04日

平尾手帳出来ました!

2016年度の平尾手帳が
完成しました!



来年の手帳は
金色の平尾マークが目立って
なかなかかっこいいですよ~face05


開場記念日杯ご参加の会員様にはその際に、
ご参加出来ない会員様には
11月の会報に同封して、
お送りしますので

お楽しみに☆


さてさて
お次は恒例の
お食事付企画のご案内です。

11/4(水)11/5(木)11/24(火)11/26(木)
「晩秋ウィーク」







・味噌とんかつ

・中華小鉢

・茶碗蒸し

・ごはん 赤だし

・ロールケーキ フルーツ



今月は秋らしく
こんなお食事付です。

まだ比較的空きがございますので、
ベストシーズンに
皆様是非どうぞ~face03





先日、
季節のパスタをいただきましたicon28


赤イカのスパゲティ ¥1,300



ニンニクたっぷりで
美味しかったですよキラキラ


季節メニューや
準定番メニューは

その日の黒板メニューで
ご確認下さい。


赤イカの入荷があった時の限定メニューですが
黒板にある時は是非試してみて下さいキラキラ


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 18:19
Comments(0)

2015年11月02日

2番目

皆様、
日本で2番目に高い山をご存知ですか?



北岳というそうです。

富士山の次に高いのに
実は私、
昨日まで知りませんでしたicon10

やっぱり1番と2番の差は
大きいんだな~としみじみ感じた
茶臼山ハイキングでした♬




さて、茶臼山は紅葉も終わって
すっかり寒かったですが、

平尾も少しずつ
冬に近づいています。



冬の代表、センリョウも
キレイな実を付け始めましたcherry03



ノギクも可愛い。





キクも今は年中出ている花ですが
自然に開花するのは10月下旬~12月下旬だそうです。






色々な品種があって
お花の保ちもいいし、
飾っておくのに嬉しいお花です。


柴田様、
ステキなお花を
ありがとうございました~花




管理スタッフ、
きいちゃんの写真です。
癒されて下さいface05




o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 15:18
Comments(0)