2012年08月25日
まぼろしの国宝
まぼろしの国宝、
ニッポンに帰る。
というキャッチコピーで、
今名古屋のボストン美術館に
日本の名画が展示されています。
http://www.nagoya-boston.or.jp/boston-nippon/
昨日お休みをいただいて
行ってきたのですが
仏画や、絵巻、水墨画など
傑作がたくさんあって
面白かったし、目の保養になりました

特に曽我蕭白の水墨画は
独特でユーモラスなものもあって
よかったですよ☆
美術館で笑ってしまいました
かなりおススメですので
ご興味のある方は行ってみて下さい
☆平尾メニュー紹介☆
本日からの季節メニューです♪
サンマのにぎり 1,260円

期間限定ですので
この機会にぜひご賞味下さい!
★季節のお花★
コースにあるアセビに実がつきました

たわわで重いです…。
可愛かったので女性ロッカーに飾ってみました♪
ニッポンに帰る。
というキャッチコピーで、
今名古屋のボストン美術館に
日本の名画が展示されています。
http://www.nagoya-boston.or.jp/boston-nippon/
昨日お休みをいただいて
行ってきたのですが
仏画や、絵巻、水墨画など
傑作がたくさんあって
面白かったし、目の保養になりました


特に曽我蕭白の水墨画は
独特でユーモラスなものもあって
よかったですよ☆
美術館で笑ってしまいました

かなりおススメですので
ご興味のある方は行ってみて下さい

☆平尾メニュー紹介☆
本日からの季節メニューです♪
サンマのにぎり 1,260円
期間限定ですので
この機会にぜひご賞味下さい!
★季節のお花★
コースにあるアセビに実がつきました

たわわで重いです…。
可愛かったので女性ロッカーに飾ってみました♪
2012年08月22日
あなたはどっち?
最近新聞の広告に載っていたのですが…
あなたなら、
どちらを選びますか??
A あなたの給料は月に30万円。あなたの友だちは月10万円。
B あなたの給料は月に60万円。あなたの友だちは月200万円。
少しでも「Aかな…」と思ったあなたは、
お金持ちになれる要素が少ないとのことです。
そして興味深いことに、
日本人の6割はAを選ぶと言われています。
AはBより半額しかもらえないのにも関わらずです。
(反対にアメリカ人の7割はBを選ぶそうです)
日本人は良くも悪くも
「他人と比べてどうか」というところに
比重を置きがちな国民性なんですね…。
なかなか面白い検証でした。
そこから「お金持ちになるためにはここをクリック」的な宣伝に移ったので
続きは分からないですけどね
さて、今日は
月に1度の平尾レディースオープンを開催しました♪
お土産のお花がとっても可愛かったので
みなさまにもご紹介します☆

ミニケイトウ

ガーベラ

フランメルフラワー

色鮮やかで可愛らしいです
☆平尾メニュー紹介☆
今日はあったかいおそばを食べました♪
平尾CCで食べるのは初でした。
天ぷらそば 1,370円

美味でした~
あなたなら、
どちらを選びますか??
A あなたの給料は月に30万円。あなたの友だちは月10万円。
B あなたの給料は月に60万円。あなたの友だちは月200万円。
少しでも「Aかな…」と思ったあなたは、
お金持ちになれる要素が少ないとのことです。
そして興味深いことに、
日本人の6割はAを選ぶと言われています。
AはBより半額しかもらえないのにも関わらずです。
(反対にアメリカ人の7割はBを選ぶそうです)
日本人は良くも悪くも
「他人と比べてどうか」というところに
比重を置きがちな国民性なんですね…。
なかなか面白い検証でした。
そこから「お金持ちになるためにはここをクリック」的な宣伝に移ったので
続きは分からないですけどね

さて、今日は
月に1度の平尾レディースオープンを開催しました♪
お土産のお花がとっても可愛かったので
みなさまにもご紹介します☆
ミニケイトウ
ガーベラ
フランメルフラワー
色鮮やかで可愛らしいです

☆平尾メニュー紹介☆
今日はあったかいおそばを食べました♪
平尾CCで食べるのは初でした。
天ぷらそば 1,370円

美味でした~

2012年08月20日
グリーンを守ります☆
平尾CCのグリーンは
きめ細かく美しいことで定評のあるベント芝を使っているのですが
ベント芝は寒地型の芝なので、
高麗芝に比べて
日本の夏への適応能力が低く
病気にかかりやすいという欠点があります。

練習グリーンに
少し赤い部分が出ていたので
管理部のスタッフさんが薬剤をまいていました。


赤焼け病やピシウム菌を抑える薬剤だそうです。
こういう毎日の積み重ねが、30℃以上の日本の夏から
グリーンを守ってくれているんです
まだまだ残暑は厳しいですが
ちゃんと夏を乗り切ってくれますように

☆季節のお花☆
ケイトウ&ガーベラ

ガーベラ

ハツユキカズラ

ケイトウってフワフワして
肌触りがいいんですよ~
きめ細かく美しいことで定評のあるベント芝を使っているのですが
ベント芝は寒地型の芝なので、
高麗芝に比べて
日本の夏への適応能力が低く
病気にかかりやすいという欠点があります。
練習グリーンに
少し赤い部分が出ていたので
管理部のスタッフさんが薬剤をまいていました。
赤焼け病やピシウム菌を抑える薬剤だそうです。
こういう毎日の積み重ねが、30℃以上の日本の夏から
グリーンを守ってくれているんです

まだまだ残暑は厳しいですが
ちゃんと夏を乗り切ってくれますように


☆季節のお花☆
ケイトウ&ガーベラ
ガーベラ
ハツユキカズラ
ケイトウってフワフワして
肌触りがいいんですよ~

2012年08月18日
フルーツ&スウィーツ
今日もすっかり晴れて
プレーには暑そうだなぁ…と思っていたら
お昼頃急に激しい雨が降ってきて
びっくりでした


まるでスコールのように
激しい音を立てて降ってきたので、
プレー中のお客様は思いがけずビショ濡れになってしまったことと思います。
風邪を引かないようにして下さいね~
さて、9月と10月に
女性向けのハーフコンペを開催いたします


9ホールのスコアで集計しますので、
お帰りの際には賞品をお持ち帰りいただけますよ~
女性ゴルファーのみなさま、
よろしかったらご参加下さい
☆平尾レストランおすすめメニュー☆
「穴子天丼」 ¥1,260

サイズによって穴子が2~3尾入ってますよ♪
ボリュームたっぷりメニューです!!
レストランだけのご利用も可能です。
みなさま、ぜひご賞味下さい
プレーには暑そうだなぁ…と思っていたら
お昼頃急に激しい雨が降ってきて
びっくりでした

まるでスコールのように
激しい音を立てて降ってきたので、
プレー中のお客様は思いがけずビショ濡れになってしまったことと思います。
風邪を引かないようにして下さいね~

さて、9月と10月に
女性向けのハーフコンペを開催いたします



9ホールのスコアで集計しますので、
お帰りの際には賞品をお持ち帰りいただけますよ~

女性ゴルファーのみなさま、
よろしかったらご参加下さい

☆平尾レストランおすすめメニュー☆
「穴子天丼」 ¥1,260

サイズによって穴子が2~3尾入ってますよ♪
ボリュームたっぷりメニューです!!
レストランだけのご利用も可能です。
みなさま、ぜひご賞味下さい

2012年08月12日
コース管理作業 ~スパイキング~
一昨日、昨日と久々に雨が降りましたね~
日報を見ると、7月22日に少し降ったくらいで
そこからほぼ3週間雨が降らなかったので
平尾CCにとっては
本当に待ち望んだ恵みの雨でした。
先週夕立がざっと来た時も
豊橋や、豊川でも国府、白鳥辺りまでは激しく降ったそうなのですが
なぜか平尾CCにはほぼ降らず、がっくりしていたところでした。
コース管理さんはきっと大喜びしていることと思います
さて、こんな風にコース管理泣かせの暑くて雨の降らない日が続くと、
グリーンは特に大きな悲鳴を上げています。

毎日グリーンにお水をあげても
限界がありますので
どうしても厳しいこの時期、
強制的に十字の刃でグリーンに穴を開ける、
スパイキングというものを行うことがあります。


暑い日が続くと、土が乾燥して
透水性が悪くなり
水をまいてもまいてもなかなか水分が吸収されなくなるので
機械を使って
強制的に穴を開け、根が呼吸できるようにします。


十字の刃は通常の刃より
芝の回復が早いとのことです。

日中にやると
暑さで芝がやられてしまう可能性があるので、
早朝か夕方涼しくなってから行います。
グリーンに穴を開けるわけですので
このタイミングが
なかなか難しいようですね。
今年の夏も
何事もなく無事に乗り越えてくれることを
社員一同心から祈ってます
☆季節のお花☆
キョウチクトウ


キレイですが毒のある植物です。
バーベキューでキョウチクトウの枝を串代わりにしたところ
死に至ったという事故もあったようです。
鑑賞だけにして
決して口には入れないようにして下さいね~

日報を見ると、7月22日に少し降ったくらいで
そこからほぼ3週間雨が降らなかったので
平尾CCにとっては
本当に待ち望んだ恵みの雨でした。
先週夕立がざっと来た時も
豊橋や、豊川でも国府、白鳥辺りまでは激しく降ったそうなのですが
なぜか平尾CCにはほぼ降らず、がっくりしていたところでした。
コース管理さんはきっと大喜びしていることと思います

さて、こんな風にコース管理泣かせの暑くて雨の降らない日が続くと、
グリーンは特に大きな悲鳴を上げています。
毎日グリーンにお水をあげても
限界がありますので
どうしても厳しいこの時期、
強制的に十字の刃でグリーンに穴を開ける、
スパイキングというものを行うことがあります。
暑い日が続くと、土が乾燥して
透水性が悪くなり
水をまいてもまいてもなかなか水分が吸収されなくなるので
機械を使って
強制的に穴を開け、根が呼吸できるようにします。
十字の刃は通常の刃より
芝の回復が早いとのことです。
日中にやると
暑さで芝がやられてしまう可能性があるので、
早朝か夕方涼しくなってから行います。
グリーンに穴を開けるわけですので
このタイミングが
なかなか難しいようですね。
今年の夏も
何事もなく無事に乗り越えてくれることを
社員一同心から祈ってます

☆季節のお花☆
キョウチクトウ
キレイですが毒のある植物です。
バーベキューでキョウチクトウの枝を串代わりにしたところ
死に至ったという事故もあったようです。
鑑賞だけにして
決して口には入れないようにして下さいね~

2012年08月07日
秋の到来?
今日の平尾CCは
15時現在30℃以上…
うだるような暑さです。

写真は見づらいですが、
マスター室前の温度計は34℃を指してます
さっき外に写真を撮りに行ったのですが、
ちょっとのつもりで日焼け止めも塗っていなかったので
なんだか肌がジリジリ焼けるようでした
5分でもこんなに暑いのに
4~5時間も炎天下でプレーして下さるご来場のみなさまには
感謝感謝です
☆季節のお花☆

暑くてカラカラなのに
それでも健気に咲くお花

コスモスは秋のイメージなのに
一輪咲いてました。
こんなに暑い日が続いていても、
セミも鳴きますがトンボも飛んでいますし
季節は着実に秋に向かっているんですね♪
★おススメ本★
会員さんのオススメ本で
私がお休みの日にわざわざ平尾まで持ってきてくれました!!

平成版「砂の器」と評されているそうで、
面白くて一気に読みました。
作家さんも知らなかったし
教えていただかなかったら
きっと出会えなかった本です。
そういうのって
なんか得したようでとっても嬉しいです
鈴木さん、
紹介ありがとうございました
みなさまもご興味あれば
読んでみて下さいな
15時現在30℃以上…
うだるような暑さです。
写真は見づらいですが、
マスター室前の温度計は34℃を指してます

さっき外に写真を撮りに行ったのですが、
ちょっとのつもりで日焼け止めも塗っていなかったので
なんだか肌がジリジリ焼けるようでした

5分でもこんなに暑いのに
4~5時間も炎天下でプレーして下さるご来場のみなさまには
感謝感謝です

☆季節のお花☆
暑くてカラカラなのに
それでも健気に咲くお花

コスモスは秋のイメージなのに
一輪咲いてました。
こんなに暑い日が続いていても、
セミも鳴きますがトンボも飛んでいますし
季節は着実に秋に向かっているんですね♪
★おススメ本★
会員さんのオススメ本で
私がお休みの日にわざわざ平尾まで持ってきてくれました!!

平成版「砂の器」と評されているそうで、
面白くて一気に読みました。
作家さんも知らなかったし
教えていただかなかったら
きっと出会えなかった本です。
そういうのって
なんか得したようでとっても嬉しいです

鈴木さん、
紹介ありがとうございました

みなさまもご興味あれば
読んでみて下さいな

2012年08月04日
ある日のゴルフで
7月の中旬
平尾CCで家族でゴルフをしました♪

私はもちろんですが
家族や友人にも
平尾CCレストランのファンが多いので
ゴルフに負けないくらい
実は食事も楽しみにしてるんです
(ブログをよく見て下さっている方に
レストランの食事を紹介する際、価格もあった方がいいんじゃない?
とのご意見をいただきましたので、
今回からメニュー紹介には価格も提示しますね
)
その日の私たちがいただいたメニューです。
ごちそうさまでした~!!
「海老丼」 ¥1,300

「カルボナーラ」 ¥1,250

「牛ヒレステーキサンド」 ¥1,600

「照焼ステーキ丼」 ¥1,600

どれもこれも
とっても美味しくいただきました
平尾CCは
レストランだけのご利用も可能です。
普段見ることのない景色なので、
ゴルフをされない方にも楽しんでいただけるようで、
会員さんがお客さんやご家族と一緒に
食事に来て下さることも多いんですよ
事前連絡の上
是非お食事に来て下さい
平尾CCで家族でゴルフをしました♪
私はもちろんですが
家族や友人にも
平尾CCレストランのファンが多いので
ゴルフに負けないくらい
実は食事も楽しみにしてるんです

(ブログをよく見て下さっている方に
レストランの食事を紹介する際、価格もあった方がいいんじゃない?
とのご意見をいただきましたので、
今回からメニュー紹介には価格も提示しますね

その日の私たちがいただいたメニューです。
ごちそうさまでした~!!
「海老丼」 ¥1,300
「カルボナーラ」 ¥1,250
「牛ヒレステーキサンド」 ¥1,600
「照焼ステーキ丼」 ¥1,600
どれもこれも
とっても美味しくいただきました

平尾CCは
レストランだけのご利用も可能です。
普段見ることのない景色なので、
ゴルフをされない方にも楽しんでいただけるようで、
会員さんがお客さんやご家族と一緒に
食事に来て下さることも多いんですよ

事前連絡の上
是非お食事に来て下さい

2012年08月03日
毎日水まき!
今日も気温が高くて蒸し暑いですが
まだ雲が多い日なので
たまに日光が遮られたりして
ここ最近ではまだゴルフしやすそうですね

とはいっても
暑い日々が続きますので
管理部さんは毎日毎日グリーンに水撒きをしてくれています

練習グリーンにも。

コースにも。

お水をもらって芝が嬉しそうです

夏は草や芝が早く伸びるので
草刈りも頻繁で大変です…

コース管理さんが
朝早くから夕方遅くまで
大切に面倒を見てくれている平尾CCのコースです。
いつでも遊びに来て下さい
まだ雲が多い日なので
たまに日光が遮られたりして
ここ最近ではまだゴルフしやすそうですね

とはいっても
暑い日々が続きますので
管理部さんは毎日毎日グリーンに水撒きをしてくれています

練習グリーンにも。
コースにも。
お水をもらって芝が嬉しそうです

夏は草や芝が早く伸びるので
草刈りも頻繁で大変です…

コース管理さんが
朝早くから夕方遅くまで
大切に面倒を見てくれている平尾CCのコースです。
いつでも遊びに来て下さい

2012年08月01日
ステーキ祭り
去年も大好評をいただいた
平尾CCの8月限定特別メニュー
「ステーキ祭り」を開催します
牛リブロース200g、ライス、サラダ、ニンニクチップ付で
お値段なんと2,000円の特別メニューです

みなさまに
スタミナをつけてもらって
猛暑を乗り切っていただきたく
今年も平尾CCレストラン
頑張ります!!!
ゴルフをされない方の
レストランだけのご利用も可能です
事前連絡の上
ぜひ平尾CCの自信メニューを食べに来て下さいな
ご予約はコチラまで
(0533)87-5221
平尾CCの8月限定特別メニュー
「ステーキ祭り」を開催します
牛リブロース200g、ライス、サラダ、ニンニクチップ付で
お値段なんと2,000円の特別メニューです


みなさまに
スタミナをつけてもらって
猛暑を乗り切っていただきたく
今年も平尾CCレストラン
頑張ります!!!
ゴルフをされない方の
レストランだけのご利用も可能です

事前連絡の上
ぜひ平尾CCの自信メニューを食べに来て下さいな

ご予約はコチラまで
(0533)87-5221