QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
平尾CC
平尾CC
平尾カントリークラブ    
〒442-0863        
愛知県豊川市平尾町木崩61-27                
TEL: (0533)87-5221  
FAX: (0533)87-5118  
ホームページ:
http://www.hirao-cc.com/

全27ホールで構成される3コースは全て印象が違い、ゴルファーの闘志を掻き立てます。
レストランにも自信あり!
和洋中何を食べても美味しいですよ~♬
ぜひ遊びに来て下さい!






2016年03月31日

ゴルフ場一般開放デー

3/28(月)
曇天の空模様の下、
一般開放デー無事に開催いたしました!

総勢153名の児童の皆様に
遊びに来ていただいて

保護者の方も子供たちも
とても楽しそうで

いい1日でしたbutterfly02




シャボン玉、ボール遊びに砂遊び。








スナッグゴルフで
ゴルファー気分icon



芝すべりやカート遊覧などなど。








とにかく子どもたちが
嬉しそうにはしゃぎ回ってくれて

怪我もなく

無事に開催できましたこと
感謝です。



昨年に引き続き
今年も遊びに来てくれた子がいたり


年末の門松イベントに遊びに来てくれた子が
また遊びに来てくれたり。


帰り際に、
「今日ボクすごく楽しかった。
そりですべって早かった。
いっぱい遊んで嬉しかった」
と言ってくれた男の子。

ありがとう。

そう言ってもらえて
私たちこそ本当に嬉しかったですよ~face03


年に1度
3月の最終休場日に開催する予定をしておりますので

皆様また遊びに来て下さいicon06


桜の満開には
まだ少し早かったようですicon10




o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 13:59
Comments(0)

2016年03月27日

陽気な春ゴルフ

本日は晴天なり。
ソメイヨシノもキレイに咲き始めてきましたicon





東9グリーンではユキヤナギも風になびいて。



スイセンも色鮮やかに
練習グリーンを彩ります。





ゴルフがしやすい季節になってきました。
ベストシーズンの平尾CCへ是非どうぞ★




明日の一般開放デーに向けて
少しずつ準備が整ってきました!
明日は晴れますようにicon01









o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
  

Posted by 平尾CC at 14:01
Comments(0)

2016年03月25日

お花見弁当

ヤマザクラは満開を迎えた平尾CCに

ソメイヨシノもそろそろ開花しそうですicon



お花ひとつ、見つけました!




さてお花見シーズンにふさわしく、
平尾もお花見弁当を始めます♬

花見弁当 ¥1,300(税込)



週末くらいからご提供できると思いますので、
お花を愛でながら、
お花見弁当をどうぞface05


お持ち帰りもしやすいように
おにぎりにしましたonigiri

お持ち帰りの際は
プレー前にご予約をお願いします。
お味噌汁はつきませんのでご了承ください。

お持ち帰り用icon15



毎年平尾の桜は見事に咲き誇り、
これでもかというくらい、春を感じさせてくれます。




お食事だけのご利用も可能ですので、
お花見がてら遊びに来て下さいなface02

皆様のご来場をお待ちしております。



お花見パーティーも
まだまだ募集中です花





ゴルフ場の夜桜と豊川の夜景をを見ながら
楽しい夜をお過ごし下さいキラキラ


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

  

Posted by 平尾CC at 17:45
Comments(0)

2016年03月17日

東愛知レディースゴルフ大会

昨日3/16(水)、
絶好のゴルフ日和の中

東愛知レディースゴルフ大会が開催されました♬


今日の東愛知新聞に
記事が掲載されていましたface02





女性ゴルファーにたくさん来ていただくと
ゴルフ場が華やぎます花花花花花

鈴木様、
優勝おめでとうございました~!!


お得で楽しい
平尾レディースコンペも
毎月開催しておりますので、

女性ゴルファーの皆様
是非平尾CCに遊びに来て下さいicon06

もちろん男性ゴルファーの皆様のご来場も
心よりお待ちしておりますicon23


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 15:02
Comments(0)

2016年03月10日

絶品牛ロース

平尾レストランの
オススメメニューをご紹介します。


牛ロース生姜焼き定食 ¥1,650




生姜焼きと言ったら
普通は豚肉のイメージですが

牛の生姜焼きも
かなり美味しいものだと
平尾で知りましたicon

ハマりますよ。
ご賞味下さいface05




さて、
第1回は雪で開催できなかった
東海・平尾交流戦icon


繰り越しの第1回は
3/25(金)に平尾カントリークラブで開催いたしますface03



正会員様でしたら
どなたでもご参加可能ですので
新しいお仲間と交流をしに
是非ご参加下さい花





それから、
分かった方はいらっしゃいますかね~。
昨日のクイズ。
どこのホールでしょう??









キラキラ正解は、西の7番でしたキラキラ

西の7番ティー横の池から、
6番のグリーン方向を撮った1枚ですicon

美しい風景ですキラキラ


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 11:10
Comments(0)

2016年03月09日

霧の中のゴルフ場

昨日の朝は
霧がすごかったですね~icon10

平尾もこんな感じでしたhiyoko_02



朝の霧から温度はぐんぐん上昇し
お昼には20℃を超える陽気になったかと思えば一転、
今日は寒い雨。

なんだか身体がついていけてませんicon11





さて、平尾カントリークラブでは
初めての試みとして

一般の方向けに
ウォーキングイベントを開催いたします。

4/8(金)
第1回平尾コースウォーキング





4月は北コースを歩く予定をしておりますicon16


私もご一緒に歩かせてもらう予定ですし
2時間程度なので体力に自信のない方も大丈夫!
春の芽吹きを感じながら、
ゴルフ場の芝生の上を歩いてみませんか?

メンバー様ビジター様
ゴルフをされない方、
どなたでもお気軽にご参加下さいなicon06

http://www.hirao-cc.com/news_detail.php?news_id=261







☆平尾クイズ☆

これはかなりの難問です。
実は私、分からなかったですface07
分かる方はかなりの平尾通です。
というかスゴイですキラキラ キラキラ


これは
どこのホールでしょう?





画になる美しい景色に
うっとりしてしまいました。




正解は次回のブログで。

コースを順番に追って
考えてみて下さいなface05




o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 11:43
Comments(0)

2016年03月07日

一般開放応募締切しました!



3/28(月)
ゴルフ場一般開放デー。

たくさんのご応募いただきまして
ありがとうございました!!

応募者多数につき
本日をもちまして締切とさせていただきます。

サクラが咲いて
お天気もよい
春の陽気の中で
開催できるといいですね~face05

icon12雨降りませんようにicon12




o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

  

Posted by 平尾CC at 16:37
Comments(0)

2016年03月04日

シイの木伐採

平尾CCも41年目を迎え、
昔植栽した木々が成長し
どんどん大きくなってきました。


これは
実はゴルフ場にとってよいことばかりではないのです。

根を張る強い樹木は時に芝の肥料や水分を吸収し
芝が弱ってしまう原因になることもあります。


今年は
ゴルフ場の木の一本一本を見直し、
必要なものと
芝生に害を与えるものとを慎重に検討し
伐採の計画を立てる予定をしております。



昨日は
北の3番グリーン裏の
シイの木を伐採しましたicon








馴染みのある樹木がなくなって
少し寂しい思いをすることもあるかもしれませんが

ゴルフ場をよりよくするためですので
皆様ご理解のほどを宜しくお願いいたしますface03





伸びって気持ちいいね☆

この写真最高に可愛いface05



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 09:51
Comments(0)

2016年03月02日

ティー新設

北9番
レディースティー新設。





50ヤードほど前に出て、
417ヤードになります。

ながーい北の最終ホール。
少しゴールが近くなりますねicon22



暖かくなって
芝が根を張るのを待ってます。

夏くらいに
使えるようになるかなface05

スコアアップに繋がるといいですね♬

女性ゴルファーの皆様
乞うご期待icon22




それから、
3/28(月)一般開放デーの日に
フォトコンテストも一緒に開催しますicon




正確には
子どもたちでにぎやかな
休場日の平尾に
写真撮影にいらして下さい!!

カメラ好きな皆様大歓迎kaeru

もちろん一般開放ご参加のパパやママの撮った
ナイスショットをご応募いただくのも大歓迎☆


春の3週間、
アナタの写真が
平尾のラウンジに展示されますicon13

詳しくはwebへ。

http://www.hirao-cc.com/news_detail.php?news_id=263


41年目の平尾CCも
面白いことをたくさんやって
皆様の楽しい思い出作りのお手伝いが出来れば、
と思っておりますので

ゴルフをされる方も
されない方も
遊びに来て下さいな~cherry01



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。






  

Posted by 平尾CC at 16:54
Comments(0)

2016年03月02日

春の雪

暦の上ではとっくに春で
もう3月に突入したというのに、

昨日は
コースにうっすら雪が積もりました。







コース上の雪を
ブロアー(風が出る機械)で飛ばしたので
スタートに影響はなかったです。
安心して下さい!

気温の変化が激しいです。
皆様風邪を引かないよう
ご自愛下さい。



3月の食事付企画。




昨日プレーいただいたお客様には
大変好評でしたicon06



・豚ロース生姜焼
・和食小鉢
・ミニラーメン
・御飯
・デザート フルーツ


飛び入りでも大歓迎ですよ。
今月もお得にプレーして下さいface05


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 14:16
Comments(0)