QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
平尾CC
平尾CC
平尾カントリークラブ    
〒442-0863        
愛知県豊川市平尾町木崩61-27                
TEL: (0533)87-5221  
FAX: (0533)87-5118  
ホームページ:
http://www.hirao-cc.com/

全27ホールで構成される3コースは全て印象が違い、ゴルファーの闘志を掻き立てます。
レストランにも自信あり!
和洋中何を食べても美味しいですよ~♬
ぜひ遊びに来て下さい!






2015年06月29日

ファーブル昆虫記①

ファーブル昆虫記、と題するほどでもないですが
管理部のスタッフが
カブトムシの写真を送ってくれましたface03

虫マニアの方向けに
4枚載せますね♬









立派なカブトムシです。


迫力ある最後の1枚が
私のお気に入りです(*^^)v


ゴルフ場で見かけたら
ラッキーですねicon22



☆平尾オススメメニュー☆

アナゴ天丼 ¥1,400




先日いただきましたが、
丼からはみ出る程のアナゴはボリュームたっぷりで
タレとのバランスも絶妙でしたface05

かなりオススメのメニューですので
是非どうぞ!


昨日発売になりました豊川市プレミアム商品券でのご利用も
レストランだけのご利用も可能ですので

皆様是非是非ご賞味下さいicon06





o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
  

Posted by 平尾CC at 14:14
Comments(0)

2015年06月26日

緑のカーテン計画

西売店は
緑のカーテン計画中ですwakaba





ツルがどんどん伸びて
少しでも
涼しく夏を越せるといいですがicon


クラブハウス中央には
涼しげなアレンジもキラキラ




それから
30日(火)に平尾CC主催のオープンコンペ
あじさい祭り
開催します。



関係業者様に協賛いただいており、
色んなジャンルの賞品を取り揃えておりますface03

6月までのイベント、
グリーンフィー40円企画も
メモリアルスコア4040も
この日が最終日ですので






皆様ぜひぜひ奮ってご参加下さい!



☆オススメメニュー☆

人気定番メニューのナポリタンに真っ向勝負icon

イタスパ ¥980



刻んだゆで卵と
ウィンナーの組合せがたまりませんicon06

新しいメニューですが
結構人気が定着してきてますよ♬

まだの方は
ぜひ一度ご賞味下さいface05


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 17:24
Comments(0)

2015年06月20日

40周年暑中見舞割引&プレミアム商品券

40周年を迎えた平尾カントリーは
今年色々な企画をやっております。

7~9月のイチオシ企画はこちらicon01



6月会報に同封しました
このハガキを持ってきていただいた会員の皆様は当日1,000円割引。

ビジターの皆様も3組11名まで
バースデー料金を適用させていただきます。

http://www.hirao-cc.com/news_detail.php?news_id=210

7月1日~9月30日まで利用可能。
お得なこの機会に
是非平尾CCに遊びに来て下さいface03



あと、6月28日(日)豊川市内27箇所にて発売の
プレミアム商品券。
平尾CCでもご利用可能です。




10,000円購入すれば20%のプレミアムが付いて
12,000円分の商品券がもらえるそうで
大変お得です!



この夏は是非平尾CCへどうぞ☆



☆季節のお花☆


アジサイは
たくさん種類があって
どれも個性的で可愛いです。

ヤツデと合わせて
大胆に生けてくれました花




ガクアジサイや



カシワバアジサイ




この品種はコンペイトウという名前だそうです。




豪華なコチョウランも
玄関で皆様をお出迎え。





皆様のご来場を
心よりお待ちしております。



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。







  

Posted by 平尾CC at 17:27
Comments(0)

2015年06月19日

中部シニア予選

本日平尾CCでは
中部ゴルフ連盟主催の
中部シニアゴルフ選手権競技の予選を開催しております。



いつもと違い、
少しピリッとした雰囲気のコース。





スタートハウスで
ルール説明やボールの確認をしてから
緊張のスタートです。









スコアカードも
スコア発表も
いつもと違って

競技感が出ております。









委員さんたちのバッヂですicon





結果は
CGAのホームページをご確認下さいwakaba

http://www.cga.jp/

グロス79のマッチングで
上位49名が予選通過されました。

決勝出場の皆様は
頑張って下さい☆


  

Posted by 平尾CC at 15:35
Comments(0)

2015年06月16日

サルの惑星

毎年この時期になると
ヤマモモから聞こえてくる
ガリガリガリガリ…という音。

オサルがヤマモモの実を食べる音ですcherry03





小さいサルから
大きいサルまで

みんなヤマモモ付近に群がってます。




可愛いけど、
近いと少し怖いicon11

北9番のヤマモモは
サルの木と化してます。



さて、平尾CCで毎年恒例の人気コンペ、
大塚グループカップicon

今年は7/11(土)予選
9/5(土)決勝で執り行いますicon21



ご都合のつく方は
是非遊びに来て下さいface03



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 14:37
Comments(0)

2015年06月08日

もぎたてトマト

会員さんに
ご自宅のビニールハウスで作られた
トマトとキュウリ、ズッキーニをいただきましたringo



お昼に早速いただきましたが
匂いも味も濃くて
とても美味しいトマトでしたface05

寺部様、
いつもありがとうございますicon06



週末にいただいた
かりんとう饅頭も絶品!



加藤様、
いつもごちそう様ですicon06


すごく嬉しいです。
何より、持って来ようと思って下さるお気持ちに
感謝感謝ですicon12


ありがとうございます!!


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 16:14
Comments(0)

2015年06月07日

2015チャンピオン誕生

5/17の予選から始まって
本日の決勝までの約1ヶ月間。
チャンピオン戦出場の皆様、
大変お疲れ様でした!



理事長杯を制されたのは
2年連続2度目の、
小野田直之会員icon



シニアチャンピオン戦を制されたのは
三大競技初優勝の永川泰学会員ですicon
念願の平尾初タイトルおめでとうございます!!



お二人とも、
本当におめでとうございましたface03


今回口惜しい思いをされた皆様は
来年こそ雪辱を果たして
このトロフィーにお名前を刻んでくださいwakaba






o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
  

Posted by 平尾CC at 14:26
Comments(0)

2015年06月04日

高校OB対抗戦

少し先になりますが

8/19(水)
平尾カントリークラブにて
「東三河地区高校OB対抗戦 東愛知新聞社杯」を開催します♬





参加資格:東三河地区高等学校の卒業生

学年は違ってもOKなので
同じ学校出身者で3名以上のチームを作って
ご参加下さいface05


アナタの力で母校を優勝に導いて下さい!
チーム戦もたまには面白いですよ~。

申込はこちらからどうぞ☆

http://www.hirao-cc.com/news_detail.php?news_id=218



あと、昨日の中日スポーツさんに掲載されておりましたが




2015年全国経済産業大臣杯全国ペア対抗戦も
参加者募集中です!




こちらは平尾CCでの開催はありませんが
毎年人気のペアマッチですので
宜しければ是非どうぞ。


チーム戦やペア対抗戦って
なかなかアツいものがあるそうですよ。


夏もゴルフの楽しい思い出を
たくさん作って下さいicon01



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

  

Posted by 平尾CC at 19:02
Comments(0)

2015年06月02日

6月のお食事

毎月食事付企画をお目当てに
プレーやコンペをして下さるお客様も多いという

平尾CC人気企画。




今月はこんなお食事になりますface05



・豚ロース天ぷら葱ポン酢
・つぶ貝の中華サラダ
・炊き合わせ
・ライス、赤だし
・フルーツ


季節ごとの美味しいものを使って
平尾CCシェフが腕を振るう6日間の限定メニューです。

後半23日(火)24日(水)25日(木)は
まだ空きがございますので

平日ご来場可能な皆様、
是非どうぞ☆



あと、豊橋商工会議所さん発行のNEW VOICEという冊子に
平尾CCを紹介していただきましたキラキラ





40周年の平尾カントリークラブはアツい!ですよ~face03


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 15:55
Comments(0)

2015年06月02日

ササユリ

皆様ササユリってご存知でしょうか?

実は私つい最近まで知りませんでした><


ネットで調べたところ

日本原産のこの花は日本(中部地方から九州)だけに自生し、気品ある姿と香りが好まれ、ササユリをシンボルフラワーとする市町村も多い。
しかし、環境の変化に敏感な花であり、自生ササユリは昔に比べ減少している。

とのこと。


そんな珍しいササユリが
北の6番右の斜面に自生しているとのキーパーの情報を聞きつけまして
撮影に行ってまいりました♬





セカンド地点の右斜面、
笹の群生の中に
ポツポツと遠慮がちに
可憐に咲いておりましたface05



今週くらいで時期は終わりそうですが
北コースを回る際には
探してみて下さいicon22


北6ティーグラウンド横のキンシバイは
今からが見頃になりそうです。
ツボミがたくさんの今の時期も可愛らしいですけどね花






サツキも今が見頃です。






アジサイも咲き始めますし



色々なお花が咲くこの時期の
平尾CCもすごくよいですよface03



皆様のご来場を
心よりお待ちしております。



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 15:40
Comments(0)