QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
平尾CC
平尾CC
平尾カントリークラブ    
〒442-0863        
愛知県豊川市平尾町木崩61-27                
TEL: (0533)87-5221  
FAX: (0533)87-5118  
ホームページ:
http://www.hirao-cc.com/

全27ホールで構成される3コースは全て印象が違い、ゴルファーの闘志を掻き立てます。
レストランにも自信あり!
和洋中何を食べても美味しいですよ~♬
ぜひ遊びに来て下さい!






2018年04月23日

華やかな道

ツツジ並木に色が付くと
進入路が一気に華やぎます。





色とりどりで
嬉しくなります。

今年も楽しませてくれてありがとうface05



そういえば先週、
バスケットボールチームの
三遠ネオフェニックスの応援に行きましたicon





初めてのバスケ観戦でしたが
なかなかに楽しかったです。






このマスコットは、
オスがダンカー、
メスがアリーだそうな。


5月2日(水)には
生ビール・レモンサワー飲み放題付の観戦まであるようで。

https://www.neophoenix.jp/

みんなで地元を応援しましょう!!



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 18:02
Comments(0)

2018年04月17日

中高生限定!CMプランナー



4月21日(土)に
豊川JCさん主催で

中高生向けの豊川のPR動画を作るイベントがあるそうです。

https://ilovetoyokawa.info/

楽しそうなイベントなので、
中高生の皆様是非どうぞ。
お問合せは豊川JCさんにお願いします。



私が若い頃はこんなイベントなかったよ~><
今の学生さんはいいですね。

学生割引とかもたくさんあるし、
無料や格安でできる色々なことがたくさんあって
本当に羨ましいです。


若いってそれだけでステキなことだから!
どうな風にもなれる可能性をみんな持ってるから!

選り好みせず、
どんどん新しいことをしてみて下さい♫


お問合せは豊川JCさんまで。


一般社団法人 豊川青年会議所〒442-8540
愛知県豊川市豊川町辺通4-4 豊川商工会議所内
TEL 0533-86-9223 FAX 0533-84-5070   

Posted by 平尾CC at 15:38
Comments(0)

2018年04月17日

スッキリバッサリ

東9番グリーン左のクスノキが
丸裸になりました♫



コース管理スタッフに
派手にいったね~!と言ったら、
こうしてもすぐに茂ってくるそうです。

植物の生命力ってすごいですwakaba


梅の実も色づいて。





藤も枝垂れて。



ハナミズキも咲いて。




豆知識ですが、
日本がワシントンにサクラを寄贈した際、
お返しにアメリカから贈られたのがハナミズキだそうです。


秋に球根を植えた
我が家のチューリップも
見事に咲いてくれたのでご紹介。



今日は少しお天気が悪いですが、
今週は暑くなるようですので
皆様体調管理にはお気を付け下さい。



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 09:36
Comments(0)

2018年04月11日

春の平尾

この時期の平尾カントリークラブ。

今日はあいにくの雨で肌寒いですが、
花々が咲いて美しい、春の平尾です。


ヤエザクラ







薄い色も、濃い色も可愛いicon


フジの花は、もうすぐ。
少し顔を出してくれました。






ハルジオンも可愛いです。




ちょうど昨日読んだ有川浩さんの「キャロリング」にも
ハルジオンが印象的に出てました。




本好きな私ですが、
最近は有川浩さん、池井戸潤さんを読む機会が多いです。
どれを読んでもハズレがなくて面白いですよ。
ご興味ある方は読んでみて下さい。

あ、あと
さっきフェイスブックに皆さんの好きな動画をアップしておきました。
こちらも見て下さい。

https://www.facebook.com/hiraocc/?hc_ref=ARRmpUo9SQ_CWK-Hvf7J86FRe6O86aK3dhTGaA3me9CYZzFfoEsT1aJBxwHnM9Fx4wk&fref=nf



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 11:45
Comments(0)

2018年04月10日

花はなくとも、雨は降っても

4月6日(金)の花見パーティーは
あいにくの雨降りでサクラも散っていましたが、
大変盛り上がりました!



雨の中でもテントの下で
とっても美味しいステーキ、リブ、ラムをいただきましたicon



お肉がやわらかくて
本当に美味しいんです!


そして期せずして
私と同じ町内出身だという、
坂本冬美さんバリのコブシで歌う佐藤朱実さんicon26



ともかく歌が上手い!
そしてステージ慣れされていて、トークも面白い!



スコップを
楽器のように演奏するオジサマ達もステキでした。
何でスコップに音階があるのか、不思議。




中に人がいるはずなのに
グサグサ刀を刺していくマジックショーも圧巻でしたし




老若男女が河内おとこ節?だったかな?
に合わせて踊るってのもとっても楽しかったです。



今年は
サクラの代わりにキクモモがライトアップされてました。


平尾のパーティーは美味しいし楽しいし
どなたでもご参加可能です。
また、遊びに来て下さい。



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 19:04
Comments(0)

2018年04月04日

大人気、生姜焼き

4月のお食事付企画は

3(火)4(水)5(木)
24(火)25(水)26(木)
の6日間で開催します。

お楽しみの内容はコチラicon15



・豚ロース生姜焼
・白身魚フライ
・小鉢
・ライス・赤だし
・フルーツ・デザート


プライベートにコンペに
是非ご利用くださいませ。


サクラの時の珍しい写真があったのでご紹介。



バランス感覚素晴らしい!


明日のウォーキングイベント、まだまだご参加可能です。
ご興味のある方はご連絡下さい♫




o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 14:24
Comments(0)

2018年04月03日

春の平尾

平尾のサクラは、もうそろそろ終盤かな~と言った感じですが
他にも春の花が満載です花

ユキヤナギ



ミツバツツジ





このバナナみたいなのは何だろう。
フジのツボミかな?





レンギョウ



それから、ゴルフ場の近くで見つけた
スミレとムスカリ








ここからヤエザクラが咲いて
5月にはツツジ、サツキ、フジ。
そして梅雨に入ってアジサイ。

四季がある日本って
素晴らしい国ですね。

4月、新学期突入です。
たくさんの楽しいことがありますようにface05


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 15:22
Comments(0)