QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
平尾CC
平尾CC
平尾カントリークラブ    
〒442-0863        
愛知県豊川市平尾町木崩61-27                
TEL: (0533)87-5221  
FAX: (0533)87-5118  
ホームページ:
http://www.hirao-cc.com/

全27ホールで構成される3コースは全て印象が違い、ゴルファーの闘志を掻き立てます。
レストランにも自信あり!
和洋中何を食べても美味しいですよ~♬
ぜひ遊びに来て下さい!






2016年12月28日

熊本地震義援金

コースに自生しておりますセンリョウを
フロント前で販売しております。



例年平尾のセンリョウは立派で
保ちがいいですよ♫


購入いただいたお金は全て
熊本地震被災者への義援金として
寄付させていただきます。

皆様ご協力を宜しくお願いいたします。



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 18:33
Comments(0)

2016年12月27日

親子でふれ愛♡ミニ門松作り体験会

今日はミニ門松作りイベントをやりました!





雨の中
大人子ども合わせて30名以上の方に足をお運びいただき
ありがとうございました。


今年で2回目の開催なのですが

昨年に引き続き
今年も来て下さったご家族もいて
嬉しかったです。


ミニ門松に刺すピックも
子どもたちに自分で折り紙で作ってもらいました。

工夫して
上手に作ってくれましたよ。












コースのマツボックリや
バラのようなヒマラヤスギの実で
作品作り。








ちなみに今ネットで見たら



これ、1個300円もするそうな!!!

来年は管理部さんにもっとたくさん取ってもらおう。




ともかく
親子で仲良く
楽しそうに過ごしてもらえたことが何より。

ゴルフ場は楽しい場所だと思ってもらえたら
すごく嬉しいです。






来年もまた開催しますので
ご興味ある方はどうぞ~face05

3月にはゴルフ場一般開放デーも開催しますので
キッズのみんな、
来年もまた平尾に遊びに来て下さいicon06





o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 17:02
Comments(0)

2016年12月23日

クリスマス限定メニュー

明日1日だけの限定メニュー。



夏に大好評のステーキ
1日限りの復活です。

お食事だけのご利用も可能ですので
是非どうぞ☆



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 11:13
Comments(0)

2016年12月21日

LESSON10

皆様お待たせいたしました!
山崎プロのレッスン動画
遂に第10弾出ました♬

今回と年明けで
アプローチショットをレクチャーします。

フェイスブックはコチラからicon15
https://www.facebook.com/hiraocc/

ホームページはコチラからicon15
http://www.hirao-cc.com/news_detail.php?news_id=286

寒い日が続きますが
皆様お身体に気を付けて
楽しいゴルフライフをお過ごし下さい!





o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

  

Posted by 平尾CC at 15:29
Comments(0)

2016年12月20日

ウッドチッパー

ウッドチッパーとは
その名の通り木をチップにする機械。

フェイスブックに動画をあげましたので
また見てやってください。

https://www.facebook.com/hiraocc/



チップに粉砕したものは
こんな風に木の根元にまいたりします。



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 09:33
Comments(0)

2016年12月13日

サルたち

今日は平尾のサルたちをご紹介します。









トリと続いたので

いつか平尾の動物で
干支を…なんて思いましたが、
トラやタツがどう考えても厳しいですねface03


サザンカがキレイに咲き始めました。




あっという間に今年も終わりです。
楽しい1年の締めくくりにして下さい。



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 12:02
Comments(0)

2016年12月12日

鳥たち

平尾の鳥たち。









色々いますねahiru


平尾は今日もキレイです。



皆様のご来場を
心よりお待ちしております。


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 18:27
Comments(0)

2016年12月06日

今年最後の!!

今年最後のお食事付企画はコチラicon15



12/6(火)7(水)8(木)20(火)22(木)
5日間の限定企画になります。

今回もボリュームがあって好評です。




・ハンバーグ(デミグラスソース)
・小鉢
・ミニラーメン
・ライス
・フルーツ
・デザート

ラーメンは日替わりのお楽しみになります。



まだまだ暖かい日もあり
紅葉も楽しめる平尾CCです。





皆様是非是非遊びに来て下さいface03



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 18:21
Comments(0)

2016年12月02日

お疲れ様でした。

だいぶ前に切って
東1番の印象を大きく変えた、グリーン手前の松。
皆様覚えておりますでしょうか?
右の斜めの松です。



既に懐かしいですかね。


以前伐採した根元が残ったままだったので
掘ってなるべく下から切りました。







大きな根っこをどかして。







その上に土を入れ、芝を張りました。
現在は修理地です。





青杭で囲ってありますので、
そこに入ってしまったら出してもらってOKですよ。


あんなに太かった松の木。
長い間本当にお疲れ様でした。

そしてコース管理の皆さんも
格闘お疲れ様でしたface03


いよいよ師走です。

平尾もクリスマスらしくなってきました。



終わりよければ全てよしです。

寒いので体調に気を付けて
楽しい年末にしていきましょうicon



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。








  

Posted by 平尾CC at 12:47
Comments(0)