2015年07月29日
平日メンバータイム

「平日にプレーしたいけど
なかなか仲間が集まらない…」
「急に平日休みが取れたので
明日ゴルフしたいな~」
そんな会員の皆様の声にお応えして
平日メンバータイムを復活しました!
たまにでも
毎日でも
平日来ることが可能な会員様は是非ご登録下さい☆
詳しくはホームページまで。
http://www.hirao-cc.com/news_detail.php?news_id=224
ひとりでも多くの会員様にご登録いただき、
プレーしたいと思った時に
いつでもプレーできる環境になると
とても嬉しいです。
皆様ご協力をお願いします

それから、こちらも。
国会で取り上げられながらも
なかなか何も変わらない
ゴルフ場利用税廃止問題。
(参考にゴルフ場利用税の説明は一番下に載せておきます)
確かに利用税が財源の大部分を占めている市町村にしてみれば、
それだけの税収の代わりになるものがない中での廃止が
死活問題であることはよく分かります。
ただ400~1,200円の税金をプレーの度に支払うのは
ゴルファーの皆様であり
プレーする場所を提供する私たちゴルフ場は
プレー料金にその金額を加算し、
納税している訳です。
そしてもっとおかしいのは、
このゴルフ場利用税にプラスして
私たちは当然のように8%の消費税も払っており、
ダブルで税金を払っているのです。
私たちゴルフ場も、プレーヤーの皆様も。
それだけの納税をしながら
私たちも
プレーヤーの皆様も
何の恩恵も受けていないのが実情です。
入湯税100円や200円でもおかしいと思いますが、
ゴルフ場利用税は金額が明らかに違います。
難しいことは分かっています。
それでも声を上げていかなければ
絶対に変わらないので、
私たちは声を上げ続けます。
この税金廃止の署名嘆願の際は
またご協力をお願いします。
アツくなりました(^_^;)
ご清聴ありがとうございました~!

※ゴルフ場利用税とは…
「ゴルフ場利用税」
ゴルフ場を利用する者にかかる税金のこと。1989年の消費税導入に伴い、ゴルフ場・ボウリング場・パチンコ店などに課税されていた「娯楽施設利用税」が廃止となり、ゴルフ場利用税のみが残っている。本税で納める額は、ゴルフ場の規模や整備状況に応じて定められた等級により異なり、1日につき「1級・1200円」~「8級・400円」まで。ゴルフ場の経営者などが利用者から税金をあずかる形で収める。18歳未満及び70歳以上、障害者などは非課税となる。また、65歳以上70歳未満、早朝・夜間利用などは税率が2分の1になる軽減措置もある。この税収の10分の7はゴルフ場の所在する区市町村に交付される。同税は、スポーツとして唯一、施設の利用に伴い課税されるものであることや、消費税との二重課税であるとして根強い批判がある。
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
2015年07月27日
芝も暑いんです
梅雨明けしてから
暑い日が続きますが
皆様暑さにバテていませんか??
平尾CCではこの暑かった週末、
2日連続でプレーして下さった方もいらっしゃいました。
ありがとうございます!!
ゴルファーの皆様の体力に脱帽です

25日発行のはなまるさんに
東三河高校OB対抗戦の記事を載せてもらいました

たくさんの方に来てもらって
夏休みの思い出の場所になったら
すごく嬉しいなぁと思います。
まだまだご応募可能ですので、
チームを作って是非お申込み下さい。
2名でならご参加可能な方は組合せの調整をしますので
ご連絡下さい!
人間同様
芝も暑さを感じて
バテてしまいそうな昨今。

グリーンも扇風機で休息。
ただ、夏の方がカラダが回って
冬よりよいスコアが出やすいそうですよ。
ベストグロス更新を狙って
平尾CCに遊びに来て下さい
美味しいメニューと
最高のコースを用意して
皆様のご来場をお待ちしております!
夏の定番人気メニュー
冷し坦々麺 ¥1,190

冷し中華 ¥1,080

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
暑い日が続きますが
皆様暑さにバテていませんか??
平尾CCではこの暑かった週末、
2日連続でプレーして下さった方もいらっしゃいました。
ありがとうございます!!
ゴルファーの皆様の体力に脱帽です

25日発行のはなまるさんに
東三河高校OB対抗戦の記事を載せてもらいました

たくさんの方に来てもらって
夏休みの思い出の場所になったら
すごく嬉しいなぁと思います。
まだまだご応募可能ですので、
チームを作って是非お申込み下さい。
2名でならご参加可能な方は組合せの調整をしますので
ご連絡下さい!
人間同様
芝も暑さを感じて
バテてしまいそうな昨今。
グリーンも扇風機で休息。
ただ、夏の方がカラダが回って
冬よりよいスコアが出やすいそうですよ。
ベストグロス更新を狙って
平尾CCに遊びに来て下さい

美味しいメニューと
最高のコースを用意して
皆様のご来場をお待ちしております!


冷し坦々麺 ¥1,190
冷し中華 ¥1,080
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
2015年07月24日
ベタつかない♬
夏です。
梅雨明けもして、
紫外線対策が必要な時期になってきました。
女性は大体日焼け止めなどを塗って
紫外線に備えていると思いますが、
男性は日焼け止めのベタベタした感じが嫌だと
塗らない方もいらっしゃいますよね?
しかしご存知の通り、
日焼けは将来のシミやソバカスの原因になりますので
面倒がらず、対策は必要ですよ~!!
色の白いは七難隠しますしね
ショップで販売しております
大塚製品の日焼け止めUL・OSは、
ベタつかず伸びもいい、こだわりの日焼け止めです。
サラッとして使いやすいですよ~
http://www.otsuka.co.jp/product/ulos/uv/

よろしかったらお試し下さい。
ショップも少しリニューアルして
見やすくなりました

色々取り揃えておりますので
皆様ぜひお立ち寄り下さい

8/19(水)の東三河高校OB対抗戦も
まだ空きがございます
ご都合のつく方は
同窓のお仲間といらして下さい!

こちらのステーキも大好評です。
8月いっぱいまでのお得なメニューとなりますので
お食事だけでもどうぞ☆
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
梅雨明けもして、
紫外線対策が必要な時期になってきました。
女性は大体日焼け止めなどを塗って
紫外線に備えていると思いますが、
男性は日焼け止めのベタベタした感じが嫌だと
塗らない方もいらっしゃいますよね?
しかしご存知の通り、
日焼けは将来のシミやソバカスの原因になりますので
面倒がらず、対策は必要ですよ~!!
色の白いは七難隠しますしね

ショップで販売しております
大塚製品の日焼け止めUL・OSは、
ベタつかず伸びもいい、こだわりの日焼け止めです。
サラッとして使いやすいですよ~

http://www.otsuka.co.jp/product/ulos/uv/
よろしかったらお試し下さい。
ショップも少しリニューアルして
見やすくなりました

色々取り揃えておりますので
皆様ぜひお立ち寄り下さい


8/19(水)の東三河高校OB対抗戦も
まだ空きがございます

ご都合のつく方は
同窓のお仲間といらして下さい!

こちらのステーキも大好評です。
8月いっぱいまでのお得なメニューとなりますので
お食事だけでもどうぞ☆
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
2015年07月20日
ゴルフウィーク
ゴルフウィークを
ご存知でしょうか?
毎年8/1~8/7の1週間は
年に1度のゴルフウィークです。

ゴルフウィークは
ゴルフ関連17団体で構成する
「日本ゴルフサミット会議」の中で、
より多くの方にゴルフに親しんでもらう機会創出を目的として
制定されました。
まだそんなにメジャーではないですが
いつか「GW」とあったら
ゴールデンウィーク?それともゴルフウィーク?なんて日が来るかも
平尾CCでは
ゴルフウィーク企画として
8/1(土)~8/7(金)まで
こんなことをします☆

キャディー付プレーに限り
無料ワンオンチャレンジに挑戦できたり
夏休みにコースデビューしたいお子様は
お試し料金でハーフプレーすることもできます

ちなみに
毎年春と夏は
ジュニアスクールも開催しておりますので、
お子様にゴルフを始めさせたいな~なんて思っていらっしゃる保護者様は
お気軽にご連絡下さい。

平尾CCはジュニア育成に力を入れています。
お子様たちがゴルフを通じて
家族で共通の趣味や話題ができたり
新しい友達ができたり
たくさんの楽しい思い出ができたりしたら
私たちゴルフ場の人間にとって
本当に幸せなことです
ジュニアだけに限らず
まだゴルフをしたことのない方も。
ゴルフって本当に面白いスポーツなので
よかったら始めてみてはいかがですか~?
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
ご存知でしょうか?
毎年8/1~8/7の1週間は
年に1度のゴルフウィークです。

ゴルフウィークは
ゴルフ関連17団体で構成する
「日本ゴルフサミット会議」の中で、
より多くの方にゴルフに親しんでもらう機会創出を目的として
制定されました。
まだそんなにメジャーではないですが
いつか「GW」とあったら
ゴールデンウィーク?それともゴルフウィーク?なんて日が来るかも

平尾CCでは
ゴルフウィーク企画として
8/1(土)~8/7(金)まで
こんなことをします☆

キャディー付プレーに限り
無料ワンオンチャレンジに挑戦できたり
夏休みにコースデビューしたいお子様は
お試し料金でハーフプレーすることもできます


ちなみに
毎年春と夏は
ジュニアスクールも開催しておりますので、
お子様にゴルフを始めさせたいな~なんて思っていらっしゃる保護者様は
お気軽にご連絡下さい。

平尾CCはジュニア育成に力を入れています。
お子様たちがゴルフを通じて
家族で共通の趣味や話題ができたり
新しい友達ができたり
たくさんの楽しい思い出ができたりしたら
私たちゴルフ場の人間にとって
本当に幸せなことです

ジュニアだけに限らず
まだゴルフをしたことのない方も。
ゴルフって本当に面白いスポーツなので
よかったら始めてみてはいかがですか~?
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
2015年07月18日
時には昔の話を
久しぶりに
加藤登紀子さんの
「時には昔の話を」を聴いたら
声も歌詞もメロディーも全てがよすぎて
ホロリと来ました。
よかったら聴いてみて下さい

さて、台風11号も去り、
夏はもうすぐそこまで来ております。
ただ、ゴルフ場は
梅雨明けを素直に喜んではいられません。
平尾のグリーン芝であります
ベント芝は暑さに大変弱く、
10代の乙女以上に繊細なので
夏はコース管理のスタッフにとって
本当に気苦労の絶えないシーズンなのです。
芝が伸びるのも早く、
先日練習グリーンに行ったところ、
こんな風にハサミで芝を切っていました。

放っておくと芝が伸びて
スプリンクラーを隠してしまうので
こまめに切るとのことです。



でも、スプリンクラーって
コースに一体いくつあるの~?と思うと
この作業ひとつをとっても
コース管理スタッフの地道なお仕事ぶりに
感謝感謝です。
今年の夏も
グリーンが無事に元気でいてくれますように
では、
ジブリの紅の豚でも借りに行って来ます!

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
加藤登紀子さんの
「時には昔の話を」を聴いたら
声も歌詞もメロディーも全てがよすぎて
ホロリと来ました。
よかったら聴いてみて下さい


さて、台風11号も去り、
夏はもうすぐそこまで来ております。
ただ、ゴルフ場は
梅雨明けを素直に喜んではいられません。
平尾のグリーン芝であります
ベント芝は暑さに大変弱く、
10代の乙女以上に繊細なので
夏はコース管理のスタッフにとって
本当に気苦労の絶えないシーズンなのです。
芝が伸びるのも早く、
先日練習グリーンに行ったところ、
こんな風にハサミで芝を切っていました。
放っておくと芝が伸びて
スプリンクラーを隠してしまうので
こまめに切るとのことです。
でも、スプリンクラーって
コースに一体いくつあるの~?と思うと
この作業ひとつをとっても
コース管理スタッフの地道なお仕事ぶりに
感謝感謝です。
今年の夏も
グリーンが無事に元気でいてくれますように

では、
ジブリの紅の豚でも借りに行って来ます!

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
2015年07月17日
CGA夏号
CGA夏号に、
今年3月に開催したゴルフ場一般開放デーの記事が
掲載されました

楽しかったな~と
なんだか懐かしいです☆
最終ページは
以前100歳バンザイコンペを開催して
みんなに元気をくれた
浅野武雄会員の記事でした

101歳で、
「週6回やっても平気だよ」
とおっしゃるとは、脱帽です!

こんなステキな年齢の重ね方を
したいものですね♬
皆様お楽しみの?
西売店ゴーヤ、成長日記。

わーいゴーヤが出来ました!!
大きくなるのが楽しみです
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
今年3月に開催したゴルフ場一般開放デーの記事が
掲載されました

楽しかったな~と
なんだか懐かしいです☆
最終ページは
以前100歳バンザイコンペを開催して
みんなに元気をくれた
浅野武雄会員の記事でした


101歳で、
「週6回やっても平気だよ」
とおっしゃるとは、脱帽です!
こんなステキな年齢の重ね方を
したいものですね♬
皆様お楽しみの?
西売店ゴーヤ、成長日記。
わーいゴーヤが出来ました!!
大きくなるのが楽しみです

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
2015年07月15日
巨大キノコ
フェアウェイに
巨大キノコが生えました

大きすぎますわ
さて今日は
レディースオープンに参加された会員さんが
お花のアレンジを持って来て下さいました

ラン系のお花が多くて
オトナな感じです
先週土曜日の東愛知新聞には
会員さんお手製の鉄道ジオラマが
載ってました♬

豊川信用金庫御油支店さんに
寄贈されたそうです
平尾CCには
ステキな会員さんが多くて
嬉しい気持ちになります
…と、
管理部のアイドルきいちゃんも
喜んでおります

平尾もすっかり夏らしくなってきました

暑い日が続きます。
皆様体調を崩しませんよう
ご自愛下さいませ
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
巨大キノコが生えました

大きすぎますわ

さて今日は
レディースオープンに参加された会員さんが
お花のアレンジを持って来て下さいました


ラン系のお花が多くて
オトナな感じです

先週土曜日の東愛知新聞には
会員さんお手製の鉄道ジオラマが
載ってました♬
豊川信用金庫御油支店さんに
寄贈されたそうです

平尾CCには
ステキな会員さんが多くて
嬉しい気持ちになります

…と、
管理部のアイドルきいちゃんも
喜んでおります

平尾もすっかり夏らしくなってきました


暑い日が続きます。
皆様体調を崩しませんよう
ご自愛下さいませ

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
2015年07月08日
ユッカの花
ユッカ。
別名青年の樹。

よく見かける観葉植物かと思いますが
西売店中庭に、大きいユッカが生えています。
花が咲きました

雨の中で健気に咲いています。
葉っぱは固いので、
先が刺さるとかなり痛いです
お気を付け下さい。
さて、恒例のお食事付企画。

今月はこんなお食事付です。

・タルタルチキンカツ
・茄子の黒酢漬け
・冷しかけそうめん
・ごはん
・フルーツ
お食事だけのご利用も可能です。
皆様遊びに来て下さい!
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
別名青年の樹。

よく見かける観葉植物かと思いますが
西売店中庭に、大きいユッカが生えています。
花が咲きました

雨の中で健気に咲いています。
葉っぱは固いので、
先が刺さるとかなり痛いです

お気を付け下さい。
さて、恒例のお食事付企画。

今月はこんなお食事付です。

・タルタルチキンカツ
・茄子の黒酢漬け
・冷しかけそうめん
・ごはん
・フルーツ
お食事だけのご利用も可能です。
皆様遊びに来て下さい!
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
2015年07月06日
ゴーヤの花
西の売店にて
ゴーヤの花が咲きました


梅雨時の平尾CCは
どんよりとした空が続いてますが

こんな冴えないお天気も
吹き飛ばすような
スタミナメニューで皆様をお待ちしておりますので

いつでも遊びに来て下さい♬
先日遊びに行かせていただいた
三重のココパリゾートクラブ
白山ヴィレッジゴルフコースさんの
特設ティーが
心なしかゴーヤのお花にも似てましたので
ご紹介。


こんな特設なら、
OBも楽しいですね
…なんてことはさすがにないか
夏風邪も流行っているようなので、
皆様健康に気を付けて
楽しいゴルフライフをお過ごし下さい
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
ゴーヤの花が咲きました

梅雨時の平尾CCは
どんよりとした空が続いてますが
こんな冴えないお天気も
吹き飛ばすような
スタミナメニューで皆様をお待ちしておりますので

いつでも遊びに来て下さい♬
先日遊びに行かせていただいた
三重のココパリゾートクラブ
白山ヴィレッジゴルフコースさんの
特設ティーが
心なしかゴーヤのお花にも似てましたので
ご紹介。
こんな特設なら、
OBも楽しいですね

…なんてことはさすがにないか

夏風邪も流行っているようなので、
皆様健康に気を付けて
楽しいゴルフライフをお過ごし下さい

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
2015年07月03日
ファーブル昆虫記②
今日はクワガタを披露します♬



コース管理のスタッフに聞くと
これでも
昔より虫たちの数は減ったようです。
他にも色々動物もいるし

平尾はまるで動物園のようです。
カメが隠れていますが
見つけられますか??

今日の東愛知新聞さんに
高校OB対抗戦の広告が載ってました♬

皆様ぜひぜひ
遊びに来て下さい
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
コース管理のスタッフに聞くと
これでも
昔より虫たちの数は減ったようです。
他にも色々動物もいるし
平尾はまるで動物園のようです。
カメが隠れていますが
見つけられますか??
今日の東愛知新聞さんに
高校OB対抗戦の広告が載ってました♬
皆様ぜひぜひ
遊びに来て下さい

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。