QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
平尾CC
平尾CC
平尾カントリークラブ    
〒442-0863        
愛知県豊川市平尾町木崩61-27                
TEL: (0533)87-5221  
FAX: (0533)87-5118  
ホームページ:
http://www.hirao-cc.com/

全27ホールで構成される3コースは全て印象が違い、ゴルファーの闘志を掻き立てます。
レストランにも自信あり!
和洋中何を食べても美味しいですよ~♬
ぜひ遊びに来て下さい!






2017年06月29日

広報ひがしみかわ

ひがしみかわという広報の7月号に
大好きな会員さんの会社が特集されてました!



大正時代創業の老舗染め物屋さん。
山佐染工所さんです。



本社勤務の私は
もうしばらく皆様にお会いできていないので、
紙面とはいえ、久し振りにお顔を見られて嬉しかったです。

お元気そうで何よりです。

これからも豊橋を盛り上げて下さいface03






o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 18:39
Comments(0)

2017年06月28日

先生しました!

少し前の話になるのですが、
縁あって母校の中学校で
中学生に仕事の話をする機会に恵まれました。

ゴルフのこと、
ゴルフ場でのお仕事のことを
話してきました!



人に伝えるというのが得意でない私なので
生徒の皆様にゴルフの魅力やゴルフ場の仕事の魅力が伝わったかは
分かりませんが

パターは楽しんでやってくれてました!



つたないお話でしたが
ちゃんと聞いてくれた中学生の皆様、
どうもありがとうございましたface03

少しでもゴルフに興味を持ってくれた生徒さんがいれば
とても嬉しいです。



梅雨らしくなり、
コースにもキノコが出現しましたkinoko



雨が降ったおかげで
芝が青々して見えます。





もうすぐ始まります。
お楽しみに!!



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 09:14
Comments(0)

2017年06月22日

まんまる

まんまるで可愛いcherry02





秋には美しい紅葉と
かぐわしい香りを漂わせてくれることでしょう。


夏のイチョウもお楽しみ下さい。


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 18:06
Comments(0)

2017年06月21日

夏のスタミナ

今日はようやく梅雨らしく
久し振りにすごい雨ですね。

平尾はとても寂しい1日になりましたが、
自然相手なので仕方ないですね。

今日しっかり降って、
明日はお天気になって下さいicon01


さて、7月から夏にスタミナをつけていただきたく
毎年恒例のステーキ祭りを開催します!



お食事だけのご利用も可能です。
皆様元気に夏をお過ごし下さい。

夏休みのジュニア向けの企画や、
会員同伴割引企画も開催します。






7月から、
新設しましたパートナー会員制度も実施しますよ!

夏も平尾で
楽しいゴルフライフをお過ごし下さいicon








o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 09:50
Comments(0)

2017年06月14日

モネの池

先日、お休みをいただいて
岐阜県関市のモネの池に行ってきました。

キレイなので
皆様にもご紹介します。












6月下旬~7月にかけては
ハスの花も多く、アジサイも咲いて
ベストシーズンとのことです。

ハスの花は午後14:00頃がピークだそうなので
よろしかったら行ってみて下さい!

人もすごいですが
とってもステキな場所でした。



平尾はアジサイが咲き始めました。





お楽しみ下さいkaeru



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 08:41
Comments(0)

2017年06月09日

100万分の1

四つ葉のクローバーを見つけるのも大変ですが、
さらにそれより多い、五つ葉のクローバーを
コース管理スタッフが見つけてくれましたclover



なんと見つかるのは100万分の1の確率だそうです。
ちなみに、「経済的繁栄」「財運」という花言葉face05

五つの葉には
愛・希望・健康・知恵・財運の5つの意味があるそうです。



幸せの四つ葉のクローバーと



財運アップの五つ葉のクローバー。


これで人生
パーフェクトですね!!



見つけてくれたスタッフにはもちろん、

皆様にも
平尾にも
私にも

いいことがいっぱいありますようにicon12



o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

  

Posted by 平尾CC at 10:32
Comments(0)

2017年06月06日

真の輝き

皆様、タイサンボクという木をご存知ですか?
モクレン科の常緑高木で、
咲き始めはいい匂いがします。
ちなみに、花言葉は「真の輝き」だそうです。

そんなタイサンボクが
平尾で見事に咲いています。





すぐに茶色くなるのが残念ですが。



ツボミもすごい大きさ!





プレーの方は楽しんで下さい。


さて、今日からスタートの
食事付企画。

暑くなってきた今月は夏らしく涼しげなメニューをご用意しました。


日程:6/6(火)7(水)8(木)27(火)28(水)29(木)

内容:冷やしつけ麺・稲荷寿司・水饅頭・フルーツ





皆様のご来場を心よりお待ちしております。




o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 15:30
Comments(0)

2017年06月02日

川信コンペご参加の皆様、ありがとうございました!

今日は年に一度の豊川信用金庫様の
連合コンペでした!
毎年貸切で開催していただいております。

今年は例年以上の大盛況で
250名以上のお客様にご来場いただきまして
感謝感謝ですface05


アジサイはまだですが




幸せの四つ葉のクローバーを見つけてくれたので
皆様にもおすそ分けclover




ステキな週末になりますようにキラキラ


あと8日の木曜、
1日限定でかなりお得なプレー料金を設定しました!!

キャディカート食事付で
11,560円です
icon


来られる方がいらっしゃいましたら
お得なこの機会に是非icon23


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 18:27
Comments(0)

2017年06月01日

清浄、上品

「清浄、上品」という花言葉を持つ
花がコチラicon15





ササユリ。


北6番に自生しています。
カサブランカのような豪華さはないですが
可憐なユリで、品のある花です。

機会があれば探してみて下さい。


6月に入りましたので、
2階ラウンジに飾っていた石畔会員の写真を、
根木明彦会員の写真と交換しました。

ステキなサクラの写真ですので
こちらも是非見て下さいicon




癒されます。


そろそろアジサイのシーズン突入ですかね。
春は花が多くて嬉しいです花




o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。

お問い合わせは平尾CCまで。

電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。  

Posted by 平尾CC at 17:11
Comments(0)