QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
平尾CC
平尾CC
平尾カントリークラブ    
〒442-0863        
愛知県豊川市平尾町木崩61-27                
TEL: (0533)87-5221  
FAX: (0533)87-5118  
ホームページ:
http://www.hirao-cc.com/

全27ホールで構成される3コースは全て印象が違い、ゴルファーの闘志を掻き立てます。
レストランにも自信あり!
和洋中何を食べても美味しいですよ~♬
ぜひ遊びに来て下さい!






2012年08月12日

コース管理作業 ~スパイキング~

一昨日、昨日と久々に雨が降りましたね~icon03

日報を見ると、7月22日に少し降ったくらいで
そこからほぼ3週間雨が降らなかったので

平尾CCにとっては
本当に待ち望んだ恵みの雨でした。


先週夕立がざっと来た時も
豊橋や、豊川でも国府、白鳥辺りまでは激しく降ったそうなのですが
なぜか平尾CCにはほぼ降らず、がっくりしていたところでした。
コース管理さんはきっと大喜びしていることと思いますface03


さて、こんな風にコース管理泣かせの暑くて雨の降らない日が続くと、
グリーンは特に大きな悲鳴を上げています。


コース管理作業 ~スパイキング~


毎日グリーンにお水をあげても
限界がありますので

どうしても厳しいこの時期、
強制的に十字の刃でグリーンに穴を開ける、
スパイキングというものを行うことがあります。


コース管理作業 ~スパイキング~

コース管理作業 ~スパイキング~



暑い日が続くと、土が乾燥して
透水性が悪くなり

水をまいてもまいてもなかなか水分が吸収されなくなるので

機械を使って
強制的に穴を開け、根が呼吸できるようにします。

コース管理作業 ~スパイキング~

コース管理作業 ~スパイキング~


十字の刃は通常の刃より
芝の回復が早いとのことです。


コース管理作業 ~スパイキング~


日中にやると
暑さで芝がやられてしまう可能性があるので、
早朝か夕方涼しくなってから行います。


グリーンに穴を開けるわけですので

このタイミングが
なかなか難しいようですね。


今年の夏も
何事もなく無事に乗り越えてくれることを
社員一同心から祈ってますキラキラ


☆季節のお花☆


キョウチクトウ

コース管理作業 ~スパイキング~

コース管理作業 ~スパイキング~

キレイですが毒のある植物です。
バーベキューでキョウチクトウの枝を串代わりにしたところ
死に至ったという事故もあったようです。

鑑賞だけにして
決して口には入れないようにして下さいね~icon10



Posted by 平尾CC at 15:38
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。