2016年02月26日
カワヅザクラ
西9番側の進入路沿いに
植樹中の河津桜(カワヅザクラ)

早咲きなので
その内開花しそうです
カワヅザクラとソメイヨシノ。
時差式でずっとサクラを楽しめるなんて
いいですね~
春間近。
関係ないですが、
斉藤由貴さんの「卒業」って
春らしくて
いい歌ですよね。
すごく好きな昭和の歌です。
こちらの写真は食事中の方、
特にゼリーや
チアシードなんか飲んでる方は
見ないで下さいね
もうすぐ春です。
北2番池に生息する
カエルのタマゴ。

なんとまあグロテスク
恐ろしや恐ろしや。
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
植樹中の河津桜(カワヅザクラ)

早咲きなので
その内開花しそうです

カワヅザクラとソメイヨシノ。
時差式でずっとサクラを楽しめるなんて
いいですね~

春間近。
関係ないですが、
斉藤由貴さんの「卒業」って
春らしくて
いい歌ですよね。
すごく好きな昭和の歌です。
こちらの写真は食事中の方、
特にゼリーや
チアシードなんか飲んでる方は
見ないで下さいね

もうすぐ春です。
北2番池に生息する
カエルのタマゴ。
なんとまあグロテスク

恐ろしや恐ろしや。
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
Posted by 平尾CC at 18:23
Comments(0)
Comments(0)