2016年01月09日
エッセイ・川柳大募集!
昨年は平尾カントリー40周年ということで
毎月の会報に
従業員や会員様の
平尾への思いや思い出を
書いていただきました。

総勢16名の方々が
書いて下さった文章は
それぞれ違ってとても面白かったです☆
改めまして、
ありがとうございました!
さて、
そんな思い出をもっと読みたいという声を
たくさんいただきましたので、
今年も会員の皆様の思い出、エッセイ募集します

毎月の会報に
あなたも載ってみませんか??
是非是非ご応募下さい★
中部ゴルフ連盟さんが
ゴルフにまつわる俳句・川柳も募集していました。

レポート用のエッセイも、
俳句も川柳も
クラブハウス玄関の脇の
応募箱にご応募下さい

お待ちしております
久しぶりに
心を掴まれた本でした。

許すこと、許されること。
生きること。
様々な思いを考えさせられた
重松清さんの本でした。
「カシオペアの丘で」
上下2冊。
惹きこまれて
あっという間に読めてしまいます。
あ、下の後半には
タオルのご用意をお忘れなく
また面白い本があったら
ご紹介します
去年はあまり読んでなかったので
今年はいっぱい本読むぞ~
毎月の会報に
従業員や会員様の
平尾への思いや思い出を
書いていただきました。
総勢16名の方々が
書いて下さった文章は
それぞれ違ってとても面白かったです☆
改めまして、
ありがとうございました!
さて、
そんな思い出をもっと読みたいという声を
たくさんいただきましたので、
今年も会員の皆様の思い出、エッセイ募集します


毎月の会報に
あなたも載ってみませんか??
是非是非ご応募下さい★
中部ゴルフ連盟さんが
ゴルフにまつわる俳句・川柳も募集していました。

レポート用のエッセイも、
俳句も川柳も
クラブハウス玄関の脇の
応募箱にご応募下さい

お待ちしております

久しぶりに
心を掴まれた本でした。
許すこと、許されること。
生きること。
様々な思いを考えさせられた
重松清さんの本でした。
「カシオペアの丘で」
上下2冊。
惹きこまれて
あっという間に読めてしまいます。
あ、下の後半には
タオルのご用意をお忘れなく

また面白い本があったら
ご紹介します

去年はあまり読んでなかったので
今年はいっぱい本読むぞ~

Posted by 平尾CC at 16:51
Comments(0)
Comments(0)