2015年12月18日
ひなたぼっこ
ある日の13:00過ぎ。
傘がひなたぼっこしていました。

なんだか可愛くて
ほっこりした気持ちになりました
さて、師走も
あと2週間。
少しずつ新年を迎えるムードになってきた平尾に、
毎年恒例の
晩白柚(バンペイユ)が届きました

会員の藤井様のおうちで作っていらっしゃるとのことで
毎年持って来て下さいます
毎年、年末に
平尾を思い出してくれるお気持ちが
すごく嬉しいです。
ありがとうございます!
12/24(木)の
ミニ門松作り体験会に向けて
コース管理さんでも
竹を切り始めてくれました


定員まで残りわずか!
お子様6名までならまだ空きがありますよ


準備もございますので
お申込みは今週中にお願いします
寒くなってきました。
皆様ご自愛下さいませ


o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
傘がひなたぼっこしていました。
なんだか可愛くて
ほっこりした気持ちになりました

さて、師走も
あと2週間。
少しずつ新年を迎えるムードになってきた平尾に、
毎年恒例の
晩白柚(バンペイユ)が届きました

会員の藤井様のおうちで作っていらっしゃるとのことで
毎年持って来て下さいます

毎年、年末に
平尾を思い出してくれるお気持ちが
すごく嬉しいです。
ありがとうございます!
12/24(木)の
ミニ門松作り体験会に向けて
コース管理さんでも
竹を切り始めてくれました

定員まで残りわずか!
お子様6名までならまだ空きがありますよ



準備もございますので
お申込みは今週中にお願いします

寒くなってきました。
皆様ご自愛下さいませ

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
Posted by 平尾CC at 10:01
Comments(0)
Comments(0)