2010年09月10日
豊橋・夏の風物詩
先日、豊橋・夏の風物詩「納涼ビール電車」に乗ってきました♪


ステキな方たちにお会いできて
飲んで食べて
お話できて
楽しかったです☆


頑張れ豊橋♪
盛り上がれ豊橋♪
明日9/11(土)には
豊橋発祥であり固有の伝統芸能であります
手筒花火をメインにしたイベント、
「炎の祭典」も行われます。
http://www.toyohashi-cci.or.jp/kanko/honoo/
最近は豊橋カレーうどんが
で取り上げられたり
豊川のいなりずしがB級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」に参加したり、と
http://www.b-1gp.cande.biz/
(来週末、神奈川まで応援に行くことになりそうです☆
応援?食べ歩き?どっちがメイン目的でしょう
)
少し地元に活気が戻ってきそうな予感がしてきてます
豊橋や豊川、東三河が盛り上がって
元気になってくれると嬉しいですね
さて、盛り上がるといえば
平尾CCレストランの
8月限定メニュー
「ステーキ祭り」
大好評でした
ありがとうございました
「また食べたい♪」
「まだ食べてなかったのに」
というみなさまのリクエストにお応えして
9/12(日)~9/30(木)も
引き続き開催することにいたしました★

(古いポスターの写真ですが…)
食事だけでも大歓迎ですヾ(≧▽≦)(≧▽≦)ノ
ぜひぜひ食べに来て下さい!!


ステキな方たちにお会いできて
飲んで食べて
お話できて
楽しかったです☆


頑張れ豊橋♪
盛り上がれ豊橋♪
明日9/11(土)には
豊橋発祥であり固有の伝統芸能であります
手筒花火をメインにしたイベント、
「炎の祭典」も行われます。
http://www.toyohashi-cci.or.jp/kanko/honoo/
最近は豊橋カレーうどんが

豊川のいなりずしがB級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」に参加したり、と
http://www.b-1gp.cande.biz/
(来週末、神奈川まで応援に行くことになりそうです☆
応援?食べ歩き?どっちがメイン目的でしょう

少し地元に活気が戻ってきそうな予感がしてきてます

豊橋や豊川、東三河が盛り上がって
元気になってくれると嬉しいですね

さて、盛り上がるといえば
平尾CCレストランの
8月限定メニュー
「ステーキ祭り」
大好評でした

ありがとうございました

「また食べたい♪」
「まだ食べてなかったのに」
というみなさまのリクエストにお応えして
9/12(日)~9/30(木)も
引き続き開催することにいたしました★
(古いポスターの写真ですが…)
食事だけでも大歓迎ですヾ(≧▽≦)(≧▽≦)ノ
ぜひぜひ食べに来て下さい!!
Posted by 平尾CC at 15:28
Comments(0)
Comments(0)