2010年07月06日
ねむの木村
昨日、私はお休みをいただいてまして
掛川市郊外にある「ねむの木村」へ行ってきました♪
女優の宮城まり子さんが作られた場所で
肢体不自由児療護施設「ねむの木学園」や
学校法人特別支援学校「ねむの木」などの施設を総称して
「ねむの木村」といいます。
http://www.nemunoki.or.jp/
まずはねむの木村へ向かう途中で
トトロを発見♪

テンション

「ねむの木こども美術館」に展示されている
子どもたちの絵を見たくて行ったのですが
村の自然の豊かさにも
すっごく癒されました。

美術館も
こんなに可愛くて
(このカラフルな絵も子どもたちの手によるものだそうですよ~♪)

子どもたちの絵は
どれもこれも力強くて
ひとりひとりの個性が
くっきりはっきり出ていました。
どの絵からも
子どもたちの一生懸命さや純粋さが伝わってきて
彼らを見守る大人たちの
深い愛情と強い信念が感じられて
「すごい」という
感嘆の言葉以外出てこないくらい
感動しました!
機会があれば
ぜひ行ってみて下さい
掛川市郊外にある「ねむの木村」へ行ってきました♪
女優の宮城まり子さんが作られた場所で
肢体不自由児療護施設「ねむの木学園」や
学校法人特別支援学校「ねむの木」などの施設を総称して
「ねむの木村」といいます。
http://www.nemunoki.or.jp/
まずはねむの木村へ向かう途中で
トトロを発見♪

テンション


「ねむの木こども美術館」に展示されている
子どもたちの絵を見たくて行ったのですが
村の自然の豊かさにも
すっごく癒されました。

美術館も
こんなに可愛くて

(このカラフルな絵も子どもたちの手によるものだそうですよ~♪)

子どもたちの絵は
どれもこれも力強くて
ひとりひとりの個性が
くっきりはっきり出ていました。
どの絵からも
子どもたちの一生懸命さや純粋さが伝わってきて
彼らを見守る大人たちの
深い愛情と強い信念が感じられて
「すごい」という
感嘆の言葉以外出てこないくらい
感動しました!
機会があれば
ぜひ行ってみて下さい

Posted by 平尾CC at 12:12
Comments(2)
Comments(2)
この記事へのコメント
初めまして。
すごい!!素敵な情報ありがとうございます。
今度、行ってみます!
こんな素敵なところがあったんですね♪
すごい!!素敵な情報ありがとうございます。
今度、行ってみます!
こんな素敵なところがあったんですね♪
Posted by yuki
at 2010年07月06日 13:09

ぜひぜひ♪
吉行淳之介さんの記念館もあります☆
たっくさんのパワーと
愛情のおすそわけを
もらえるところだと思いますよ~!
吉行淳之介さんの記念館もあります☆
たっくさんのパワーと
愛情のおすそわけを
もらえるところだと思いますよ~!
Posted by 平尾CC
at 2010年07月06日 14:09
