2011年08月06日
西1番ホール
平尾CCのコースは
東 (KNIGHT)コース 9ホール
西 (KING)コース 9ホール
北 (QUEEN)コース 9ホール
全27ホールによって構成されており、
それぞれのコースが表情が違って楽しめます。

さて、その中で最も難しいとされているのが
西のキングコース
今日はそんな西コースの最初のホール、
西の1番をご紹介します♪
<西1番ホール>
ティーショット

レギュラーティー490Y、フロントティー490Yは練習場のお隣にありますが
バックティー540Yはなんと門からの進入道路を挟んだところにあります。
見晴らしがいいので
のびのびと気持ちよくティーショットを振れます
レディースティー484Yは左下にあり、
打ち下ろし感は若干なくなりますが
気持ちいいですよ♪
気持ちよくティーショットをしたところで
(イメージトレーニング、大事です☆)
セカンドショット

このセカンドショットは大事にいって下さい!!
両脇に高い木があります。
フェアウェイの、打ちやすい場所を狙っていって下さいね♪
サードショット

ショートアイアンの距離です。
左のバンカーに入らないように
丁寧に打って下さい☆
グリーン

振り返ると
クラブハウスが遠く離れた丘の上に見えます。
平尾CCグリーンをご堪能下さい。
飛距離の出ない私は全く気にならないのですが、
以前ゴルフの上手な方とお話していたら
ティーショットを打つ時に
セカンド地点の左にあるクリークが気になるとおっしゃっていました。
男性プレーヤーは気になるのかもしれませんね。
プレーの際はお気を付け下さい★
今日は西の1番ホールのご紹介でした!!
存分にイメージトレーニングをしていただいたら
ぜひ実践に来て下さい
東 (KNIGHT)コース 9ホール
西 (KING)コース 9ホール
北 (QUEEN)コース 9ホール
全27ホールによって構成されており、
それぞれのコースが表情が違って楽しめます。
さて、その中で最も難しいとされているのが
西のキングコース

今日はそんな西コースの最初のホール、
西の1番をご紹介します♪
<西1番ホール>
ティーショット
レギュラーティー490Y、フロントティー490Yは練習場のお隣にありますが
バックティー540Yはなんと門からの進入道路を挟んだところにあります。
見晴らしがいいので
のびのびと気持ちよくティーショットを振れます

レディースティー484Yは左下にあり、
打ち下ろし感は若干なくなりますが
気持ちいいですよ♪
気持ちよくティーショットをしたところで
(イメージトレーニング、大事です☆)
セカンドショット
このセカンドショットは大事にいって下さい!!
両脇に高い木があります。
フェアウェイの、打ちやすい場所を狙っていって下さいね♪
サードショット
ショートアイアンの距離です。
左のバンカーに入らないように
丁寧に打って下さい☆
グリーン
振り返ると
クラブハウスが遠く離れた丘の上に見えます。
平尾CCグリーンをご堪能下さい。
飛距離の出ない私は全く気にならないのですが、
以前ゴルフの上手な方とお話していたら
ティーショットを打つ時に
セカンド地点の左にあるクリークが気になるとおっしゃっていました。
男性プレーヤーは気になるのかもしれませんね。
プレーの際はお気を付け下さい★
今日は西の1番ホールのご紹介でした!!
存分にイメージトレーニングをしていただいたら
ぜひ実践に来て下さい

Posted by 平尾CC at 15:03
Comments(0)
Comments(0)