2011年07月16日
綺麗な花には毒がある
クラブハウスから練習場へ向かう橋の左手に
この時期
キョウチクトウがキレイに咲いています



でもこのお花、
花、葉、枝、根など
全ての部分に毒があること
ご存知でした??
下痢などの中毒症状が出るようですが
フランスでは死者が出た症例もあるそうです。
みなさま決して口にしないよう
気を付けて下さいね~
観賞用には
本当に可愛いお花なんですけどね


さて、クラブハウス内も
今はスタッフが持ってきてくれたお花がいっぱいです☆
キャディーさんが持ってきてくれたユリ


男女共に
ロッカーに行くと
甘くていい香りがします
自生のグラジオラスも鮮やか


お風呂場さんが持ってきてくれた
グロリオサもステキでした

いつもありがとうね~♪
みなさまの
ひとときのお慰みになれば幸いです

この時期
キョウチクトウがキレイに咲いています

でもこのお花、
花、葉、枝、根など
全ての部分に毒があること
ご存知でした??
下痢などの中毒症状が出るようですが
フランスでは死者が出た症例もあるそうです。
みなさま決して口にしないよう
気を付けて下さいね~

観賞用には
本当に可愛いお花なんですけどね

さて、クラブハウス内も
今はスタッフが持ってきてくれたお花がいっぱいです☆
キャディーさんが持ってきてくれたユリ

男女共に
ロッカーに行くと
甘くていい香りがします

自生のグラジオラスも鮮やか

お風呂場さんが持ってきてくれた
グロリオサもステキでした

いつもありがとうね~♪
みなさまの
ひとときのお慰みになれば幸いです


Posted by 平尾CC at 15:25
Comments(2)
Comments(2)
この記事へのコメント
よく行くグラウンドに上の写真の木があります。キョウチクトウという名前だったんですね。
それにしても毒があると知らなかったです。
それにしても毒があると知らなかったです。
Posted by Cosmo
at 2011年07月19日 09:25

Cosmo様
コメントありがとうございます☆
毒もあるのですが
強い花なので
原爆で75年草木も生えないと言われた広島にいち早く咲いた花として
復興の象徴でもあるようです。
毒と平和って
なんだかとても面白いお花だなあ、と
興味深かったです♪
以上、豆知識でした(笑)
コメントありがとうございます☆
毒もあるのですが
強い花なので
原爆で75年草木も生えないと言われた広島にいち早く咲いた花として
復興の象徴でもあるようです。
毒と平和って
なんだかとても面白いお花だなあ、と
興味深かったです♪
以上、豆知識でした(笑)
Posted by 平尾CC
at 2011年07月19日 10:08
