2011年03月26日
春の花々
昨日
外に写真を撮りに行った時
サクラのツボミ以外にも
可愛いお花が咲いていたので
ご紹介します(・∀・)人(・∀・)
<ユキヤナギ>

東9番のスカイレーターを上がると
可愛い白い花が揺れています。

反対側に目をやると
グリーンを挟んだ向こう側に
黄色い花がゆらゆらしてます。
<レンギョウ>

これもまた色がいいし
花も可愛らしい☆
その近くでたわわに花を付けるのは
<アシビ>

アシビは馬酔木という字を当て
毒があるため
馬や牛などが食べると
死んでしまうことがあるそうです。

東1番スタートハウス横にも
ありますよ♪
練習グリーン近くには
<スイセン>

黄色が鮮やかで
見飽きないです。
匂いもいいですし♪

練習場に向かう途中の右手に
白いスイセンも見つけました(*゚∀゚)ノ――★

黄色のスイセンより
清楚な感じがして
白も◎
最後に
北1番ティーグラウンド横で
見つけたのは
<コノテヒバ>

ヒバの葉自体は
よく見かけるのですが
花は初めて見ました。
サーモンピンクの可愛い控えめなお花
なんですね~★
目立つ花
控えめな花
色々なタイプの花や木々が
私たちの目と心を
和ませてくれます♪
みなさまも
平尾CCの植物に
会いに来て下さいヾ(≧▽≦)(≧▽≦)ノ
外に写真を撮りに行った時
サクラのツボミ以外にも
可愛いお花が咲いていたので
ご紹介します(・∀・)人(・∀・)
<ユキヤナギ>
東9番のスカイレーターを上がると
可愛い白い花が揺れています。
反対側に目をやると
グリーンを挟んだ向こう側に
黄色い花がゆらゆらしてます。
<レンギョウ>
これもまた色がいいし
花も可愛らしい☆
その近くでたわわに花を付けるのは
<アシビ>
アシビは馬酔木という字を当て
毒があるため
馬や牛などが食べると
死んでしまうことがあるそうです。
東1番スタートハウス横にも
ありますよ♪
練習グリーン近くには
<スイセン>
黄色が鮮やかで
見飽きないです。
匂いもいいですし♪
練習場に向かう途中の右手に
白いスイセンも見つけました(*゚∀゚)ノ――★
黄色のスイセンより
清楚な感じがして
白も◎
最後に
北1番ティーグラウンド横で
見つけたのは
<コノテヒバ>
ヒバの葉自体は
よく見かけるのですが
花は初めて見ました。
サーモンピンクの可愛い控えめなお花

目立つ花
控えめな花
色々なタイプの花や木々が
私たちの目と心を
和ませてくれます♪
みなさまも
平尾CCの植物に
会いに来て下さいヾ(≧▽≦)(≧▽≦)ノ
Posted by 平尾CC at 11:03
Comments(0)
Comments(0)