2017年12月29日
ミニ門松作り体験会
27日、
雪の中プレーしていただいた皆様
ありがとうございました。
そして同じ日
平尾に遊びに来てくれた子どもたちも
どうもありがとう!
会員さんのご家族や地元のご家族など
合計16名のお子様と12名の保護者様にご参加いただきました。
和気藹々と楽しいイベントになった
ミニ門松作り体験会の様子をご紹介します。
ミニ門松に刺すピックも
折り紙を折って作りました
砂を入れて
好きなようにセンリョウやマツを挿していきます。




こちらは、マツボックリや
シイの実など
自分で好きなものを選び
グルーガンで自由にくっつけてもらいます。




みんな熱心に
楽しそうに
取り組んでくれて
「楽しかった~」
「ありがとうございます」
「また来るね」
の声をいただけました。
準備や片付けなどなど
イベントをするということは
時間もかかるし
大変なこともあるけれど
子どもたちの笑顔とありがとうの言葉は
全てが吹っ飛ぶほど嬉しく
来年も開催して楽しんでもらおう!と思うのでした。
平尾は31日まで営業しておりますが、
総務の私は本日大掃除と事務処理をして
今年の業務を終了します。
皆様、今年も1年平尾カントリークラブと関わっていただき
ありがとうございました。
来年も笑顔が溢れる、皆様に愛されるゴルフ場を目指して
従業員一同邁進してまいります。
皆様がより多くの幸せと健康に恵まれ
楽しいゴルフライフが送れることをお祈りしつつ
年末のご挨拶とさせていただきます。
来年も平尾カントリークラブを
どうぞよろしくお願いいたします。

雪の中プレーしていただいた皆様
ありがとうございました。
そして同じ日
平尾に遊びに来てくれた子どもたちも
どうもありがとう!
会員さんのご家族や地元のご家族など
合計16名のお子様と12名の保護者様にご参加いただきました。
和気藹々と楽しいイベントになった
ミニ門松作り体験会の様子をご紹介します。
ミニ門松に刺すピックも
折り紙を折って作りました

砂を入れて
好きなようにセンリョウやマツを挿していきます。
こちらは、マツボックリや
シイの実など
自分で好きなものを選び
グルーガンで自由にくっつけてもらいます。
みんな熱心に
楽しそうに
取り組んでくれて
「楽しかった~」
「ありがとうございます」
「また来るね」
の声をいただけました。
準備や片付けなどなど
イベントをするということは
時間もかかるし
大変なこともあるけれど
子どもたちの笑顔とありがとうの言葉は
全てが吹っ飛ぶほど嬉しく
来年も開催して楽しんでもらおう!と思うのでした。
平尾は31日まで営業しておりますが、
総務の私は本日大掃除と事務処理をして
今年の業務を終了します。
皆様、今年も1年平尾カントリークラブと関わっていただき
ありがとうございました。
来年も笑顔が溢れる、皆様に愛されるゴルフ場を目指して
従業員一同邁進してまいります。
皆様がより多くの幸せと健康に恵まれ
楽しいゴルフライフが送れることをお祈りしつつ
年末のご挨拶とさせていただきます。
来年も平尾カントリークラブを
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 平尾CC at 09:36
Comments(0)
Comments(0)