2020年06月02日
万里の長城
平尾で、
万里の長城と呼ばれるホールをご存じでしょうか?
特に呼んでいる人は聞いたことないですが、
コースガイドにはそう載ってます笑

平尾最長の西5番(バックティーで580ヤード)に次ぐロングコース、
東4番です。
バックティーからの距離は572ヤード、ハンディキャップ2のホールです。

あまり捕まることのない
このホール特設ティー付近にある
バンカーを埋めました。
現在修理地扱いの青杭が立っています。


しっかり芝が生えれば、また少し景色が変わります。
小さな改造から大きな改造まで
進化する平尾をお楽しみください♪
ちなみにこちらは、平尾で一番標高が高い東2番からの
見晴らしの良い景色です。

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
万里の長城と呼ばれるホールをご存じでしょうか?
特に呼んでいる人は聞いたことないですが、
コースガイドにはそう載ってます笑
平尾最長の西5番(バックティーで580ヤード)に次ぐロングコース、
東4番です。
バックティーからの距離は572ヤード、ハンディキャップ2のホールです。

あまり捕まることのない
このホール特設ティー付近にある
バンカーを埋めました。
現在修理地扱いの青杭が立っています。
しっかり芝が生えれば、また少し景色が変わります。
小さな改造から大きな改造まで
進化する平尾をお楽しみください♪
ちなみにこちらは、平尾で一番標高が高い東2番からの
見晴らしの良い景色です。
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。