2017年12月28日
門松お目見え
昨日は平尾で子供向けの門松作りのイベントがあり、
私も平尾へ行ったのですが
豊橋出る時から吹雪!
(大げさですが、雪の少ない豊橋市民にとって横なぐりの雪は
吹雪と形容しても許されます)
イベントの様子は後で写真をアップすることにして
まずは雪の写真をご覧下さい。






この雪の寒い中
プレーいただきました皆様、
本当にありがとうございました!
風邪を引かないよう
気を付けて下さい。
昨日は玄関に門松も飾りました。
コース管理スタッフが作ってくれた立派な門松です。
今年の竹は例年にないくらい大きい!


サイズが分かるよう
平尾の傘と一緒に。

フロントでセンリョウの販売も始めました。
全て善意銀行に寄付させていただきますので
皆様是非どうぞ!


今年も立派なセンリョウが取れました
今年も残りわずかとなりました。
最後まで楽しくいきましょう!
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
私も平尾へ行ったのですが
豊橋出る時から吹雪!
(大げさですが、雪の少ない豊橋市民にとって横なぐりの雪は
吹雪と形容しても許されます)
イベントの様子は後で写真をアップすることにして
まずは雪の写真をご覧下さい。
この雪の寒い中
プレーいただきました皆様、
本当にありがとうございました!
風邪を引かないよう
気を付けて下さい。
昨日は玄関に門松も飾りました。
コース管理スタッフが作ってくれた立派な門松です。
今年の竹は例年にないくらい大きい!
サイズが分かるよう
平尾の傘と一緒に。
フロントでセンリョウの販売も始めました。
全て善意銀行に寄付させていただきますので
皆様是非どうぞ!
今年も立派なセンリョウが取れました

今年も残りわずかとなりました。
最後まで楽しくいきましょう!
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。