2015年11月02日
2番目
皆様、
日本で2番目に高い山をご存知ですか?

北岳というそうです。
富士山の次に高いのに
実は私、
昨日まで知りませんでした
やっぱり1番と2番の差は
大きいんだな~としみじみ感じた
茶臼山ハイキングでした♬

さて、茶臼山は紅葉も終わって
すっかり寒かったですが、
平尾も少しずつ
冬に近づいています。
冬の代表、センリョウも
キレイな実を付け始めました

ノギクも可愛い。

キクも今は年中出ている花ですが
自然に開花するのは10月下旬~12月下旬だそうです。


色々な品種があって
お花の保ちもいいし、
飾っておくのに嬉しいお花です。
柴田様、
ステキなお花を
ありがとうございました~
管理スタッフ、
きいちゃんの写真です。
癒されて下さい

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
日本で2番目に高い山をご存知ですか?
北岳というそうです。
富士山の次に高いのに
実は私、
昨日まで知りませんでした

やっぱり1番と2番の差は
大きいんだな~としみじみ感じた
茶臼山ハイキングでした♬
さて、茶臼山は紅葉も終わって
すっかり寒かったですが、
平尾も少しずつ
冬に近づいています。
冬の代表、センリョウも
キレイな実を付け始めました

ノギクも可愛い。
キクも今は年中出ている花ですが
自然に開花するのは10月下旬~12月下旬だそうです。
色々な品種があって
お花の保ちもいいし、
飾っておくのに嬉しいお花です。
柴田様、
ステキなお花を
ありがとうございました~

管理スタッフ、
きいちゃんの写真です。
癒されて下さい

o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。
お問い合わせは平尾CCまで。
電話:(0533)87-5221
FAX:(0533)87-5118
ホームページ:http://www.hirao-cc.com/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。